eccs リレーに関する情報まとめ

  • 予防措置として・・・

    ブログ

    予防措置として・・・

    約30年間頑張ってくれたリレーを交換しました。そう壊れるものではないですが、やはり内部の接点は消耗している訳で出先でのトラブルも心配という事もあり、主要な部分のリレーを交換です😌モノタロさんで予備 ...

  • hcr32 エンジンかからない

    整備手帳

    hcr32 エンジンかからない

    友人宅でハイキャス撤去を行った帰り道、突然のストール😨それまでは特に不調を感じる事もなくいつも通りに走っていました。最初エンジンが止まった事に気が付かないほど瞬間的にプツリと止まってしまった感じで ...

  • 一部リレー交換など

    整備手帳

    一部リレー交換など

    良い天気でした。作業備忘録になります。以前ヘッドライトの動作がおかしい時に入手していた、リレー(新品)を導入します。 この4つを入手してました。3種類。 室内フューズの上部のここのリレー替えます。手 ...

  • ECCSリレー、点火コイルリレー & レジスター交換♻️

    整備手帳

    ECCSリレー、点火コイルリレー & レジスター交換♻️

    133,200kmうちの32GT-Rは1989年生まれの満35歳の老体なので、今後のトラブルの原因にりそうなものは取り除いておきます。1989年は昭和64年ですよ。わずか7日間だけでしたが。1/8か ...

  • ブログ

    S130Z:謎エンジンストール(情報いただければ助かります→解決)

    この夏に3回エンジンストールしました(涙)真夏の信号待ちで2回、駐車場に入る直前の曲がり角で1回。ともに気温は高かったですが、走行時間は15分程度。突然ストンとストールして、セルは回るが初爆が来ない ...

  • ブログ

    休みは休みじゃないのよ

    朝から買い物に行こうと180SXに乗り込みキーON。シーン…「ETCが利用できます」以外の音は聞こえなかった。クランキングするけど初爆なし。ハイ〜トラブル発生。ECCSハーネスもECU本体も新品なの ...

  • エンジンスタート 後編

    整備手帳

    エンジンスタート 後編

    とりあえず目視出来るところをガン見してみちゃうけど何もないのよね~ 何にも無いから、制作を依頼したお店に連絡して左全部のリレーBOX脇のカプラーを見て見るように指示を頂いて外してみると…………なんと ...

  • エンジンスタート前編

    整備手帳

    エンジンスタート前編

    キーONにしてるのにポンプは回らんし… POWER FCもダンマリ決め込む。昨日から様子がおかしかったけど台風のせいかしら? とりあえずキーONにしてECCSハーネスからECU電源があるのか無いのか ...

  • V35 自己診断方法とエラーコード(ダイアグノーシス)

    整備手帳

    V35 自己診断方法とエラーコード(ダイアグノーシス)

    V35前期セダンの自己診断方法とエラーコードを備忘録として残します。エラーコードは2001年6月時点での情報です。 ストップウォッチ(ラップタイムが計れるものだと尚良し)を用意して運転席に乗り込む。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ