eneos ヴィクトリーフォースに関する情報まとめ

  • 北海道遠征前にバッテリー交換

    整備手帳

    北海道遠征前にバッテリー交換

    今年も毎年恒例の北海道へ長期遠征に向かう前に愛車の点検をしました。オイルやタイヤはこの前交換したので今回はバッテリー。現在使ってるバッテリーをテスターでチェックしたら半分くらいにパワーダウンしてまし ...

  • ENEOS VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-80B24L

    パーツレビュー

    ENEOS VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-80B24L

    2022年3月12日にヤフーショッピングで購入したヴィクトリーフォースの再生バッテリーですが、バッテリー強化液の補充やCTEK充電器のメンテナンス充電などメンテナンスをしているので、もう1年くらい使 ...

  • 親父のタントのバッテリー交換

    整備手帳

    親父のタントのバッテリー交換

    寒い日が続いて、三回目の始動不良となった。仕方なくバッテリーを交換した。ヴィクトリーフォース60B19L 2016年製が付いていた。まだ10年も使ってないのに・・。10分程度のちょい乗りがほとんどな ...

  • 脱コリアンバッテリー

    整備手帳

    脱コリアンバッテリー

    今年3月に変えたばかりのバッテリー。すでに液漏れしてる。 ある意味さすがコリアン。早々と液漏れしてる。どうせ社販で安く変えられるから変えよう。 変えてきました。エネオス ヴィクトリーフォース赤で力強 ...

  • 北海道から帰宅後の交換整備③

    整備手帳

    北海道から帰宅後の交換整備③

    今年の北海道遠征から帰宅後の整備の続き【その3】です。ブレーキパッド交換&フルード交換を終えたらそのままオイル交換です。今年の2月に交換して以来1800㎞走り、車検時に据え置きして北海道で3000㎞ ...

  • VF-Q-100/D23L

    整備手帳

    VF-Q-100/D23L

    電圧計が走行時12.1V辺りをウロウロするのでディラーとスタンドで確認したら比重が低いので雪降る前には交換お勧めしますと言われパナのカオスと迷ったがENEOSのヴィクトリーフォースにしました。36, ...

  • バッテリー交換(227,000km)

    整備手帳

    バッテリー交換(227,000km)

     3年ほど前に中古再生バッテリーに交換していましたが、2週間ほど乗らずにいたところ、放電してしまいました。 パルス充電を実施しながら、丸1日放っておきました。充電直後はセルも回ってエンジン始動しまし ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    白R1の公道デビューに向けて新調したバッテリー『Eco.R Revolution』です。チョイスした理由は、ズバリ『色』!パナソニックのカオスや、エネオスのヴィクトリーフォース等、いくつか候補があっ ...

  • ENEOS VICTORY FORCE

    パーツレビュー

    ENEOS VICTORY FORCE

    サイズ 100D23R・前回交換から、4年以上経過してる。・スキーとかで雪山行く・バッテリーテスターで、充電量(SOC)は100%だが、健全性(SOH)が最近15%前後(^◇^;)ってことで、早目に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。