etc ナビ連動ケーブル パイオニアに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2

    ナビ連動ETC2ナビ連動ケーブルが太いうえに長いので配線隠しが大変でした(メータ裏に束ねて隠してます)ETCブラケットは、Yahoo!オークションで購入(安っぽいですが隠れているので問題なし)

  • 三菱電機 EP-8312B

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-8312B

    今年の夏にETC車載器を購入したが、まだ取り付けて無かったので取り付けてみました。ナビがPioneerのナビで、ナビ連動させたかったのですが、PioneerのETCは値段が高かったので、調べてみると ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-ETCS1

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-ETCS1

    三菱 OEM の生産終了品です。下道主義過激派ですが、年に1回くらい ETC があれば便利だな〜という機会があり、購入を検討している時期にタイミングよく知人の廃車から剥ぎ取ることができました。普通に ...

  • ETC2.0車載器取付

    整備手帳

    ETC2.0車載器取付

    ETC2.0車載器を付けました。めったに高速道路を走らない車ではあるものの、シガーソケットに接続してETC 1.0車載器はつかっていたという。ナビに合わせてパイオニアのND-ETCS2。というのもア ...

  • パイオニア ETC2.0 ND-ETCS1とナビのマイク取り付け

    整備手帳

    パイオニア ETC2.0 ND-ETCS1とナビのマイク取り付け

    オーナーの前車LEVORGに設置(関連情報URL)したETC2.0ユニットをBRZに移設し,Aピラーカバーを外したついでに,ナビの音声認識・ハンドフリー用のマイクをアイサイトカバーに設置します 取り ...

  • プリウスのETC交換 ND-DSRC2 ⇒ ND-ETCS2

    整備手帳

    プリウスのETC交換 ND-DSRC2 ⇒ ND-ETCS2

    ETCが突如、エラー音を出すようになり、取り外して確認した所、外装には異常なし。ETCカードを抜くと濡れてる……。分解してみたところ、中の片面が濡れていました。結露した感じです。動作チェックをしたと ...

  • PIONEER / carrozzeria CDE8011

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria CDE8011

    【総評】カロッツェリア製品のナビと連動させる為の連動ケーブルとなります。オークションでND-ETC6を購入の際セットでナビ連動ケーブルも付いて来ました。【満足してる点】ナビ連動させる事により車内のス ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-ETC6

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-ETC6

    【総評】ナビはカロッツェリア製のサイバーナビを取り付けていてETCがパナソニック製だったのでナビとの連動が出来てませんでした。ずっと連動させたいと思い続けて早何年?過ぎようとしていました(笑)今更な ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-ETC5

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-ETC5

    やっとETCデビューです🙆‍♀️パイオニアのナビ連動タイプです。ETCの音声は車両のオーディオから流れ、ナビ画面でETC利用履歴を確かめる事が出来ます。ナビ連動ケーブル単体は結構高いですが、車載器 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ