f56 garbino miniに関する情報まとめ

  • リアバンパースポイラーの取付とバッテリー交換ほか

    整備手帳

    リアバンパースポイラーの取付とバッテリー交換ほか

    早いもので乗り始めて丸3年、無事に車検も通ったのでお祝いに?、GARBINOのリアバンパースポイラーを付けました。って、お祝いというのは実はとってつけた話で、コレ夏頃からオーダーをかけていたのだけど ...

  • ブログ

    私の車遍歴3

    だんだん記憶が飛んで行くと思うので、ここら辺りで私の車遍歴をまとめておこうと思います。■【8台目】MINI COOPER S CHECKMATE (R53)初代BMW MINI 3ドアハッチバックの ...

  • ミニ MINI 3BA-XRJCWMW

    愛車紹介

    ミニ MINI 3BA-XRJCWMW

    R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになります。2022年6月23日製造で、8/9日本着⇒8/22ディーラー着で、8/26登録⇒8/30納車です。2022 ...

  • BMW MINI(純正) ブラックライン テールライト

    パーツレビュー

    BMW MINI(純正) ブラックライン テールライト

    純正ユニオンジャックのテールライトが明るく赤赤してるので、これまではGARBINOのドットテールレンズカバーで少しだけ暗めにしていたのですが、このたび思い切ってF56 JCW GP用のブラックライン ...

  • リアウイング装着

    整備手帳

    リアウイング装着

    MINI MAGAZINE Vol.31 の52ページこのウイングを装着している F56 ONE を見つけました。specを見ると”Rウイング:GARBINOの記載が。どうしても同じウイングが欲しく ...

  • MINI 【F56】【R60】が行く!!奈良の洗い越し&酷道①【Ford & Rough road】@Nara

    ブログ

    MINI 【F56】【R60】が行く!!奈良の洗い越し&酷道①【Ford & Rough road】@Nara

    先日訪問した奈良の酷道及び洗い越しの動画作りました😁色々あり過ぎて収まりきらなかったので、第二弾、三弾と続きます(笑今回はかなりエキサイティングな内容になってます‼︎色んな人が見て楽しめる内容にな ...

  • ブログ

    実はモデルカーです😅

    改めて発信する事でもありませんが時々尋ねられる事があるので…http://www.garbino.net/lineup/MINI/F56_aero.html上記ページ掲載の volcanic ora ...

  • GIALLA GARBINO フロントリップスポイラー

    パーツレビュー

    GIALLA GARBINO フロントリップスポイラー

    見た目は普通っぽいけど実は…、な感じを目指している身としては外見をゴリゴリにするつもりはなく…。でも、前から見る顔はイマイチ納得はいっておらず…wということで、フロントだけリップ付けてみようかと思い ...

  • ミニ MINI

    愛車紹介

    ミニ MINI

    R60クーパーSからF56 JCWに乗り換えました。<エンジン関係>・ノーマル<サスペンション関係>・AMSECHS スポーツサスペンション<ブレーキ関係>・JCW<タイヤ&ホイール関係>・ホイール ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ