fire gumに関する情報まとめ

  • 〔オリジナル施工〕FFヒーターの取り付け(その2:本体の取り付け-1)

    整備手帳

    〔オリジナル施工〕FFヒーターの取り付け(その2:本体の取り付け-1)

    とりあえず買ってしまえば付けるしかない、というコトでポチったFFヒーター。今日はいよいよ取り付けまよ。まずは取り付け位置のイメージから。夕飯の買い物に行った駐車場で、なんとなくこの辺か?と写真を撮っ ...

  • 今やれることを、今やろう! by 豊田社長

    整備手帳

    今やれることを、今やろう! by 豊田社長

    18ヶ月点検で改めて ボロが発覚したマジェ子。発注した部品(ジェネレーター、ウォーターポンプ、マフラーガスケット、オイルポンプガスケット、Oリング、ラジエーターパイプジョイント)が届くまで「今やれる ...

  • Holts  FIRE GUM ☆

    パーツレビュー

    Holts FIRE GUM ☆

    センターパイプとテールパイプの繋ぎ部分で排気漏れを起こして仕舞ったので、それの対策に使用しました。所謂マフラー用の耐熱シール剤です。ガスケットと合わさるフランジ面に塗布(盛る)する事で、ほぼ排気漏れ ...

  • 整備手帳

    リアタイコ マフラーゴム交換

    写真有りません。なぜか全てのマフラーゴムがJuran A型に替えてあって、リアタイコが通常位置から若干ズレて排気漏れor振動鳴りがしている様子。車検前の修正を兼ねて純正同等のQ型ゴムへ左右交換しまし ...

  • センターマフラー補修(補強?)

    整備手帳

    センターマフラー補修(補強?)

    先日のオフ会からの帰り道…「何かマフラー音うるさいよなぁ…」と思い、いつものスタンドでリフトアップ❗…壊死&穴あいてました😢ちょうど二年前に取付しましたが(交換までの長い道のり… その1)http ...

  • Holts / 武蔵ホルト マフラー用耐熱シール材FIRE GUM 75g

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト マフラー用耐熱シール材FIRE GUM 75g

    本来の目的は差し込みタイプのシール材らしいですがフランジガスケットに使用しました。耐熱1,000℃らしいのでエキマニにも使えるかと思います。普通と評価したのは前回買ったのが内部で分離してて嫌な思いを ...

  • Holts / 武蔵ホルト FIRE GUM(マフラー用耐熱シール剤)

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト FIRE GUM(マフラー用耐熱シール剤)

    サイレンサー接続部分の排気漏れ補修に使用しました。無事に役目を果たしてくれました。

  • ブログ

    今週のStay home??? Stayエキマニ???

    今週末はまたしても車下での作業を行ったせいないのか、首、首回りが筋肉痛の飲みネコです。こんばんわ。さて、今週末は、先日の別の社外エキマニ付かない問題の続編???という訳で、今のエキマニでもう少し頑張 ...

  • 排気ガス漏れ対策

    整備手帳

    排気ガス漏れ対策

    なんちゃってY村マフラーを取り付けるフランジは自作なので、どうしても排ガス漏れが発生します。今まではエンジン用高温液体パッキンで対策していましたが、今回は『マフラー用液体パッキン』で恒久対策してみま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ