frp 強力 接着剤に関する情報まとめ

  • 美魔女の介抱(ドアトリム固定修理)

    ブログ

    美魔女の介抱(ドアトリム固定修理)

    皆さん、F355はお好きですか!?自分は…結構好きです(´∀`*)ポッただ…ウチの愛馬は1997年7月製なのでそろそろ28歳。色々な部分に年齢なりのヤレを感じます(-_-;)普通にドライ ...

  • 手帳型に対応する為、スマホホルダーをニコイチ加工

    整備手帳

    手帳型に対応する為、スマホホルダーをニコイチ加工

    スマホを変えたので合わせてカバーも手帳型に変更。結果、欲しいスマホホルダーが無い。仕方ないので、ニコイチしたら写真の様な変なのが出来上がった。 1.スマホを上下で挟むタイプが良い。2.車体側に取り付 ...

  • ツイーターをピラーに埋め込み

    整備手帳

    ツイーターをピラーに埋め込み

    10年ぶり3回目のピラー加工なので前よりは要領良くできました。多くの方が整備手帳に上げているので私のやり方を簡単に紹介します。 中央狙いで位置決めして穴あけ。ベースはMDFをホールソーで切り出し、ト ...

  • リップスポイラーのリペア

    整備手帳

    リップスポイラーのリペア

    4月に割れを修理したリップスポイラーなんですが...カミさんに運転させた際に、バッキリと破壊されてしまいました😫まぁ、初めてドライブに行った場所で、想定外の段差があったので仕方ないですね💦※良い ...

  • JB23 3型 ボンネット補強とボンネットダンパー復活

    整備手帳

    JB23 3型 ボンネット補強とボンネットダンパー復活

    メタルワークスナカミチのエアクリにしたら、ボンネットを支える棒が使えなくなったので、ボンネットダンパーを復活させます。ボンネットダンパーはむかーし、付けてましたが、、 モンスターのボンネットに変えた ...

  • 💖ダイソー(DAISO)💕 💖ボンド💕GPクリヤー💕&強力接着剤💕エポキシ2液混合タイプ💖

    パーツレビュー

    💖ダイソー(DAISO)💕 💖ボンド💕GPクリヤー💕&強力接着剤💕エポキシ2液混合タイプ💖

    ダイソーでカーボンシートのカット用ツールをかごに入れて、更に徘徊していると頭に浮かんだのが、自作のフロント・サイド・リアスポイラーの剥がれ修復❣️全部剥がし取って、3M製両面テープで貼り直すのも大変 ...

  • 硬屋根イメチェン(修復)

    整備手帳

    硬屋根イメチェン(修復)

    ガレージベリー製FRP硬屋根を使用してます。自家塗装の貧弱さに我慢出来ず、イメチェン(修復)をしました。塗装は難しいことを(やっと)学習した私、今回はカッティングシートに挑戦しました。Webにて情報 ...

  • 社外ガーニーフラップ 浮き剥がれ再発 ❷

    整備手帳

    社外ガーニーフラップ 浮き剥がれ再発 ❷

    社外ガーニフラップの両端が捲くれてくるので余ったも両面テープで貼って見ることへ!誰もが車内用じゃないかって!思うことでしょう。問題ございません。外装FRP用となってるものは接着力が強力です。剥がした ...

  • アバルト、小物・大物類でお化粧する

    ブログ

    アバルト、小物・大物類でお化粧する

    毎日、暑いですね!この暑さに負けず、アバルトへお化粧を進めています。小物類をちょこっと行い、前々からやりたかった大物も決行!です。まずは小物類から。ドア内側ポケットに敷くマットを入手しました。フェル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ