ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
グロムに乗っていると、信号で停車するとギアがどこにも入らなくなることがあります。ひどくなるとMT操作する信号が青になって焦ることがあります。原因はギアシャフトの強度不足からくるしなりらしいです。この ...
普通であれば火曜日でお仕事でしょうけど、今日は祭日♪ようやく寒気も抜けて?寒波も一段落と言った感じではありますが、ここ京都府南部は最高気温も6℃程度でまだまだ寒い感じ( 一一)僕は午前中から事業の決 ...
グロムはニュートラルに入りずらいで有名ですが、Gクラフトのシフトガイドを付けるとギアがカチカチ入るようになりニュートラルにも簡単に入るようになります。かなりおすすめです。
エイプからグロムに乗換えました。宜しくお願いします。カスタム内容ーOVER TT-Formula RS フルチタンマフラー アップタイプキタコフェンダーレスキットエンデュランスキャリアシャークミラー ...
35年振りのリターンライダー走るオモチャ(*^^)v・マフラー:ENDURANCE R2・リアサス:KITACO・フロントサス:TIGERオート製50mmショート+バネレートup+ミディアムOIL・ ...
あくまでも色々見てきた中でのコレは間違いないぞと感じた推奨例に過ぎませんのでご注意くださいwコスパ安価系:最高でも単品あたり一万台で買えるパーツに絞りました。コスパ高価系:バランス型。最高級品でなく ...
1速抜け対策で購入。Gクラフトシフトガイドと同時装着してしまった為、カチカチしたシフトフィールがどちらの効果なのか不明なのですが…非常に気持ち良いです。
1速が抜けやすいため、改善されるかと思い投入。ペダルのよれがなくなりかっちりとしたシフトフィーリングになりました。が、1速の抜けは相変わらずです。
足回りかなり変えたから既にとんでもなくギアの入りがよく感じてたけど…こ、こ、これもめっちゃ体感できるヽ(;▽;)スコンスコン過ぎて気持ち悪いwでももうちょっとチェンジペダル上にくるように調整したい。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新型スカイラインが開発中とニュースにありました!
のうえさん
1089
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1083
[メルセデスAMG Cクラス ...
710
[マツダ ロードスター]シフ ...
451