ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
「あ゛ぁ゛!?」閑静な住宅街に朝から怒鳴り声が聞こえる。職人の声出し稽古が始まった。おがり職人の朝は早い。まだ空が暗い内から職人の1日は始まる。相手を見立てた電柱に次々と怒声を浴びせる姿はまさに無敵 ...
アプガレで拾った汎用GTスポイラーをバーチカルマウントで取り付け。普通バーチカルはハイマウントにしてなんぼなんですが、実用的じゃないのでローマウントで飾りにしています。コーナンステーはとりあえず位置 ...
ベースの裏の補強用にt=5アルミ板を当てます。指が入らないので延長用プラスチックテープ!前側取り付け穴は引っ張り上げる方に力が掛かるので裏の強度が大切!縦に入らなかったので、この後横向きに変更しまし ...
ヤッパリ羽はデカくなきゃ!って、カーボンの安い?の買ってみたがけっこう重い(羽と翼端板で3キロ)ラダーとかベース入れたら更に・・・。それプラス風を考えると、純正ルーフスポイラーじゃ強度足りんね~。G ...
久しぶりの投稿です^^*スマホ機種変して、みんカラのアプリ入れてなくて、1ヶ月前ですが、ロケバニVer.1のバーチカルGTウイング取り付けました。 とりあえず穴あけして仮合わせ、、、翼端板は自作しま ...
昨日大部分の製作が完了し取り付け完了しました。未塗装、補強がまだなので完成度は低い見積もって50%だいぶえぐい笑笑リブ追加、補強バー追加、メッキ処理を済ませれば完成となります。軽く試走しましたがフロ ...
なんかすごいマウントがついたGTウイングに憧れ、めちゃくちゃ調べてからバーチカルなウイングマウントを作る事にしました。DMAXのa140をベースにまずは発泡スチロールみたいなやつで型を作っていきます ...
3月14日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります! えー そーなの。🤔💦■この1年でこんなパーツを付けました! GT ウイング かな 外観は。 あとは 凄くうる ...
普通はトランク裏に穴を開けて終わるのですが、バックマウントにするためトランクの車体後部に穴を開けます。開け終わったら中に裏当てを入れられるように切り開くため、角部に穴を開けます。テキトーでいいです ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
982
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348