h3 led フォグに関する情報まとめ

  • HID屋 / トレーディングトレード H4SE/H3LED2色切り替えホワイト/イエロー

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード H4SE/H3LED2色切り替えホワイト/イエロー

    以前トラック用のFOGランプをイエローにしましたが球切れしたのでHID屋のH3バルブに交換しました。明るくて耐久性あるので安物中華製H4からの交換です。明るさも問題なしです♪

  • 暗くてどうしようもないフォグを実用的に

    整備手帳

    暗くてどうしようもないフォグを実用的に

    180sx前期/中期とR32ではOP設定のされてるプロジェクターフォグ、冗談抜きで暗くてフォグとしては致命傷とまで思います。そこで、この間LEDバルブへ交換しましたが、フォグの視認性向上を目論んで、 ...

  • フォグランプのLED化 Part3 その3

    整備手帳

    フォグランプのLED化 Part3 その3

    HID屋のLED・H3バルブを付けたいと思い、どうやったら取り付けられるかと作業進めてました。昨日までの作業で準備できた、逃げを作った裏蓋。早速、こちらを組み込んでいきます。 配線も加工した裏蓋のも ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    当初、タイヤハウスの内張を剝がしての作業を想定し、作業を推し進めましたが・左側:ウォッシャタンク邪魔・右側:エアクリーナー邪魔このような状態でして次に、アンダーカバーを外しての作業を変更したのですが ...

  • フォグランプのLED化 Part3 その2

    整備手帳

    フォグランプのLED化 Part3 その2

    連休は車体の方に取り掛かれるように、今日も昼休みと、仕事終わりに準備作業。手を加えるのは、木材に固定した、裏蓋(?)です。 充電式インパクトドライバーとホルソー(?)を使って穴あけ加工。なかなか、パ ...

  • フォグランプのLED化 Part3 その1

    整備手帳

    フォグランプのLED化 Part3 その1

    前回のフォグLED化、支障なく装着できるバルブを見つけて取り替えました。だけど...想像していたような明るさじゃない。夜に点灯確認したけど、街灯がついてるとフォグついてるか分からない程度の明るさ.. ...

  • BLUESEATEC H3 LEDショートタイプ 6000K

    パーツレビュー

    BLUESEATEC H3 LEDショートタイプ 6000K

    約9年使用したフォグのHIDが同時に左右球切れになり、今度はLEDにしました。ショートタイプなのでフォグの背面カバーを加工することなく取り付け出来ました。明るさも問題ないレベルの物だと思います。あと ...

  • H3 LEDバルブに沼ってます(汗)

    ブログ

    H3 LEDバルブに沼ってます(汗)

    FD3Sのバルブ、完全に嵌ってます。今、K's factory フォグランプ H3 LEDバルブ ですが、なんとか付けれたって感じで、不安が残るんですよね。あと、8000lm(ルーメン)と ...

  • ガレージアクティブ N1タイプヘッドライト

    パーツレビュー

    ガレージアクティブ N1タイプヘッドライト

    ずっと憧れだったアイテムをとうとう手に入れました。今までは後期のプロ目に前のオーナーが付けて下さったCRUIZEのLEDキットという仕様でしたが、どうにも内部メッキのくすみとブラック塗装の剥げが気に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ