hid w203 警告に関する情報まとめ

  • メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

    愛車紹介

    メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

    アヴァンギャルドハーフレザーブラックボディの方がしまってみえるか、暑がりなのでホワイトでもよいですコーナーポールは即取り外し不要なおじさんステッカーも取り外し久々の1.5t以下の車90マークII以来 ...

  • 初エンジンオイル交換(備忘録)Part2

    整備手帳

    初エンジンオイル交換(備忘録)Part2

    オイルですが、冬なので0w-20を3L+5w-30を1L+添加剤という構成にしました。夏は5w-30だけにしてみようと思います。我が家には0w-20なんてストックは無かったので、久しぶりに量販店で購 ...

  • 初期型W203 HID交換 その1

    整備手帳

    初期型W203 HID交換 その1

    帰省で静岡空港へ向かう途中、東名高速日本坂トンネルで突如警告メッセージ。左ロービームが切れました。最近何度かこのメッセージが出ていましたが、しばらくすると消えていました。今回は警告メッセージが消えず ...

  • HID バルブ交換 & ポジションライト&ナンバー灯 LED 化 

    整備手帳

    HID バルブ交換 & ポジションライト&ナンバー灯 LED 化 

    前車のベンツW203ステーションワゴンから、引き継いだHIDの8000Kです。純正のHIDは安定すると黄色いので、青白い光がいい感じです。ポジションの球は、T10のキャンセラー付きで高かった品です。 ...

  • 初期型W203 HID化 その2

    整備手帳

    初期型W203 HID化 その2

    バラストをエンジンルーム内に取り付けます。熱や水の影響が少ないライトユニットの裏に取り付けるのが定石のようですが、これをやるにはバンパーを取らなくてはいけません。機械式駐車場のマンションではそうそう ...

  • 初期型W203 HID化完了

    ブログ

    初期型W203 HID化完了

    昨晩、W203のロービーム、ハロゲン→HID交換が完了しました。会社から帰って悪戦苦闘しつつ23時頃に完了。疲れました。玉切れ警告も出ず無事点灯しました。とってもとっても明るくなりました。ただバラス ...

  • Q&A

    W203 フォグランプをHIDに変更についてアドバイスをお願い!

    W203 2001年式ですがヘッドライトは純正でHIDでしたがフォグランプ(HB4)を35WのHIDに変更し球切れ警告灯キャンセラーを2社から取り寄せて接続しても点滅してしまいます。警告灯は点灯はし ...

  • Q&A

    社外品のHIDについて。

    W203前期型(純正は、ハロゲンです。)に社外品のHIDを取り付けたところ、球切れの警告等その他の警告等が点きHIDもまともに点灯しません、ヤナセで球切れの警告等の書き換えをして貰おうとしたらコンピ ...

  • コムエンタープライズ HIDフルセット H7 6000K キセノン

    パーツレビュー

    コムエンタープライズ HIDフルセット H7 6000K キセノン

    ユニットがでかいので安いのかな?2004年式では球切れ警告がでないらしいが2000年式では警告が出て点灯せず。CP書き換えで点灯しました。書換え工賃が4400円+税この値段でHID化できれば十分です。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ