honda オイル交換 除雪機に関する情報まとめ

  • ブログ

    除雪機の点検 長持ちのためにいろいろ見ていく

    冬に酷使された除雪機を整備します。長持ちのために以下のことをしています。1.各部さびの点検→転換剤や塗装2.ベルトの亀裂点検3.HSTの汚れ点検4.エンジンオイル交換5.各部ワイヤーや可動部の注油6 ...

  • ホンダ除雪機HSS970nオイル交換

    整備手帳

    ホンダ除雪機HSS970nオイル交換

    数年ぶりのオイル交換となると、手順等忘れてしい面倒だったので場違いですが、数年後のために残しておきます。 延長パイプが車体から伸びているので、オイルの排出は気持ち楽です。牛乳パック等の紙パックを使っ ...

  • 春の支度始めました

    ブログ

    春の支度始めました

    やっと春らしくなってきた。それにしてもこの冬は本当に天気悪かったな。まともに晴れた日なんて何日あった?そんなんでようやく外に出て仕事できるようになりました。春になってやること・・・その1防犯カメラ付 ...

  • ミッションオイル交換

    整備手帳

    ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換してみます。現在の純正MTオイルは可もなく不可もなくですが、少しでも可の方に寄せたいので、試しにTAKUMIの75W-90にしてみました。あんまり高いのはいらないので、比較的安い ...

  • ギアオイル乳化の原因?

    整備手帳

    ギアオイル乳化の原因?

    オーガ周りを塗装した直後、降雪があり、作業したいと思っていた作業を中途半端にして除雪作業を実施。今回はギアオイルの交換、グリスアップとなります。まずはギアオイルの給油口をあらわにさせるために「ユキワ ...

  • オイル交換63回目

    整備手帳

    オイル交換63回目

    いつもお世話になってる自動車屋さんで、新車購入から63回目のオイル交換。今回はオイルフィルターも交換です。 交換後は実家に行って、明日からの積雪に備えて除雪機の試運転。昨日の晩にバッテリーを充電して ...

  • 2024ホンダ除雪機HMS1380iのオイル交換

    ブログ

    2024ホンダ除雪機HMS1380iのオイル交換

    北海道も私の住んでいるところ以外は初雪も降り、間も無く本格的な雪の☃️季節をむかえます!我が家のもう一台の真っ赤なハイブリッド車「ホンダ除雪機HMS1380i」のオイル交換とバッテリー充電を実施!こ ...

  • 降雪に間に合った

    ブログ

    降雪に間に合った

    初雪ではないが天気予報通り雪が降り、積もるくらいとなった。降雪は覚悟していたが、まさか積もるとはな。まぁ、週間予報を信じて週末にRVRもスペイドも冬タイヤには交換していたので、車の運転は無問題。ただ ...

  • 我が家のNSX(自称)メンテナンス

    ブログ

    我が家のNSX(自称)メンテナンス

    先週の突然の積雪には驚かされましたが、確実に冬が近づいていますね。我が家のクルマはすべてスタッドレスタイヤに交換し、次の冬の準備は除雪機のメンテナンス。ホンダの赤い除雪機、これがない冬はもう想像でき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ