ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
またまたアマチュア無線ネタですがご勘弁を!!自分からCQを出したりしないタイプです!CQ出してるのはたまにQSOしますし、知り合いともたまに無線でやりとりします!デジタル通信は自分の知り合いにはD- ...
これまでの取り付け位置はこうでした。走行モードの切り替えスイッチが隠れてしまいますが、切替る際は無線機のコントロールパネルを手前に倒すことで、支障なく操作をすることができました。しかしシフトレバーの ...
クラウンスポーツに入れ替えたのを機にUHF帯アマチュア無線機(ICOM ID-5100D)を搭載1.コントローラは、運転室付近に取付1)コントローラは、無線機本体と分離設置可能、停車時に手元操作2) ...
過去ネタですがアルファードにアマチュア無線機、アンテナを設置 アルファードはネジ式基台で設置できる場所がほとんどないので、今回はダイヤモンド社貼り付けタイプの基台で144/430Mhzのアンテナを取 ...
電源ラインはバッテリー直とするため、室内への引き込み穴を決めて探ったところ案外簡単に室内へ取り込み。 プラスマイナスラインを配線。リレーに接続してACC onで無線機に電源供給。 バッテリーに直結。 ...
GPSレシーバー内蔵 144/430MHz デジタル50Wトランシーバーです。これまで嫁車ジムニーに取り付けていましたが、GRカローラに移設して使うことにしました。残念ながらミリタリーエアバンドの受 ...
icomの20Wモービル機。車中泊機能とセットで非常時の基地機能。
前回調子の悪いIC2720を下ろしてから積んでなかったのですが今回やっと積みました、、ID5100Dですが未だ局面申請せずなんで受信機代わりにしかなっておりません…IC2720と違いタッチパネルなん ...
シフトレバーの前に、デジタルモードの使用ができるアマチュア無線機を取り付けました。体裁よく取り付けることができましたが、ドアガラスの昇降スイッチが使いづらくなったと嫁からクレームが付きました。でもど ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
605
約1年ぶりのモンスター出現に ...
735
[スバル BRZ]足回りでの ...
420
🍜グルメモ-981- 麺や ...
417