ikon リアサスペンションに関する情報まとめ

  • FXLRリアサス物色中

    ブログ

    FXLRリアサス物色中

    3/16更新S36Eの13.2インチ(338mm)を探していましたが、メルカリでHD145 11.6インチ(296mm)を見つけたのでゲットしました。3/3更新皆さんからの情報及びメーカーからの連絡 ...

  • リアサス交換

    整備手帳

    リアサス交換

    今使用しているIKONのリアサスも既に10年以上経っているのでそろそろ交換時期かと思いSR400用ですがデイトナ製の車高調、伸減衰付きが定価55000円の36%オフだったので購入しました。 装着にあ ...

  • IKON リアサスペンション ブラックボディ

    パーツレビュー

    IKON リアサスペンション ブラックボディ

    歴史と人気のあるKONIサスペンション。その後を継いだのがIKONサスペンションです。デザインと機能性を求めて辿り着いたサスペンション。旧車風カスタムにぴったりのスタイルです。純正サスペンションより ...

  • チェーンメンテナンス

    整備手帳

    チェーンメンテナンス

    点検を兼ねてチェーンの掃除をしました。 チェーンお手入れはいつもこれを使っています。 mySR備忘 (BC-RH01J/H313E)・スプロケ F16 R41・520チェーン・ワイセコ88mmピス ...

  • IKON リアサスペンション

    パーツレビュー

    IKON リアサスペンション

    抜けヌケの純正サスから交換しました減衰力4段、プリロード3段調整機能付ですIKONってブランドなんですが元はKONI(コニー)に成りまして製造特許譲渡により現在はKONIのスペルーを並び替 ...

  • 1985年式SR500(1JN) リアサス交換 KONI→IKONへと交換と袋ナットについて

    整備手帳

    1985年式SR500(1JN) リアサス交換 KONI→IKONへと交換と袋ナットについて

    今回は1985年式SR500 (1JN)のリアサスの交換の様子の整備手帳となります。20年ほど前にフリーマーケットで2000円で買ったコニサスKONI(7610-1303)をずっと使用していましたが ...

  • iKON リアサス

    パーツレビュー

    iKON リアサス

    昔で言うKONIサスです^ - ^納期かかりましたがやっと届きました🙃

  • リアショックのプリロード調整

    ブログ

    リアショックのプリロード調整

    スポーツスターのリアサスはikon社製に約5年前に交換しております。OHは1~2万キロ推奨、1セット/2本で約1万5千円というランニングコストに惹かれ購入したのですが、いよいよOHの時期がやってきま ...

  • IKON IKONリアサスペンション 7610-1622

    パーツレビュー

    IKON IKONリアサスペンション 7610-1622

    スポーツスターにお乗りの方はお分かりと思いますが、純正のリアサスはガチガチに硬く、段差を乗り越えるときにかなりの衝撃があります。大阪のモーターステージさんで販売されているリアサスペンションは、4輪用 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。