ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
IS後期は3眼LEDヘッドランプだと抵抗なしのLEDウィンカーバルブにしてもハイフラにならないらしいのでブラックフライデーで仕込んでましたwちなみに完全に切れるとハイフラになるらしい昼間でもパキッと ...
ISは所々豆電球なのを事前情報で把握。納車当日に最初のDIY。なぜかIPFのコレは抵抗なしでハイフラにならないとの事。でも抵抗有りのようなファンは非装着。半信半疑で購入。〇・・・・本当に抵抗なしでハ ...
VNレヴォーグがリヤウインカーだけ通常の電球だったためLEDに交換。社外テールを入れる手もありましたが、純正テールが個人的には好みなのでバルブだけ交換。最初は冷却ファン付の内部抵抗バルブを入れました ...
納車後1番最初に交換したのがこれでした。もっといいのが出れば交換します。抵抗は無しでOKです👍300hより移植にて。
ISのどうしても残念なのが、リアウインカーバルブです。中期ではLEDだったのに、電球に逆戻り。みん友さんや皆さんのレビューを参考にさせて頂き、IPFにしました。明るさがUPした感じです。交換して正解 ...
発表当初話題になったリアウィンカーのマメ球。正直運転中見えないし、変える気もなかったんですが…洗車時にクリアレンズに映り込むオレンジがなんとなく気になっちゃったので交換。色々ある中でみんカラでも評判 ...
前のPHilipesのLEDバルブは問題無かったが、装着した時に勢い余って注文してしまったので交換。抵抗不要。
リアウインカーに使用。明るさと信頼性でIPFを選びました。皆様のレビュー通り後期はハイフラ防止キャンセラー抵抗は不要でした。
以前は抵抗内蔵型をつけていましたが、長くなると熱によりハイフラになっていたので、交換です。今度は抵抗別付け。取り付けた感じは明るくて満足です。これなら昼間でも視認しやすいです。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
493
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
402
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378