ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今シーズンのタイムアタックも終了ってことでこれからは来期に向けてお試し期間!それなりに良いバランスが見つかった足回りのセット、更に良くなる要素はあるのか試すため、先ずはバネレートを上げる方向で検証し ...
ちょっと自分の話になります。長文です。以前スーパーセブンに乗っていました。事故で一年経たずに廃車にしてしまいました。ローンだけが残りました。それは俺が全面的に悪いです。それで、5年かけてロードスター ...
袖森の目標タイム達成が見えてきて、そろそろ次のプランを考えてうずうずしてます。まず確定しているのがブレーキ回りのリフレッシュ。製造から8年経過しているので、キャリパーのOHにパッドとローター交換の時 ...
手持ちのアラゴスタtypeSをメンテナンス込みでアップグレードして頂きました。リアは3way化、前後ともにヘルパースプリング組み込みフロントメイン14キロ、リアメイン7キロでも乗り心地はいい
JOYFASTオリジナルブランドJF SPEEDの中核を成すであろうアラゴスタ。今回O/Hついでにリアのみ3way化したんだけど、先日のつくるまは思いっきり雨だったのでよくわからず。そして今日、よう ...
JOYFASTのアラゴスタ、通称JOYゴスタ。2016年7月に導入したみたいで早6年、日頃の足でありサーキットアタックマシーンであり走りまくっているので車検で外したついでにO/Hを決意!で、すこぉ~ ...
190401取付JoyFastのアラゴスタ3way改(通称 ジョイゴスタ)初めての導入の車高調はここからスタートしました。脚のセッティングの仕方を乗り手に教えてくれる脚です😊どんな路面、スピードで ...
(2021.05.29.) 77,278km走行5万キロでオーバーホールに出していたアラゴスタが上がってきました。折角なのでスプリングをバージョンアップ!ベースのバネレートは変えず、伸び側を補うため ...
(2021.04.07.) 74,970kmアラゴスタをオーバーホールに出すため、Joyfastさんで一時的に純正に戻しました。アラゴスタは丁度5万キロほどで、純正ビルシュタインは2万5千キロから再 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
456
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2329
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
395