• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月27日

JFSPEED Aragosta Type-S 3Way化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
JOYFASTのアラゴスタ、通称JOYゴスタ。
2016年7月に導入したみたいで早6年、日頃の足でありサーキットアタックマシーンであり走りまくっているので車検で外したついでにO/Hを決意!
で、すこぉ~し考えた結果、将来どうせやるであろう3Way化ならば早めにやっていっぱい楽しんだ方が得だろという結論に。

金?
そんなものは当然無いので小遣い前借交渉をそれっぽい屁理屈でプラ家財務相にプレゼン。
無事金利0で借金生活のお許しが出ましたw
そんなわけで3Way化はリアのみ。
それでも頑張ったよ(俺

※写真はヘルパー組合せの説明がうまく伝わってなくてバネ組み間違えたやつ。
組み直しさせちゃってすんません…
(m´・ω・`)m ゴメン…
2
別タンクの手配を早めにしてくれていたので3か月くらいかかるかもと言われていたけど1か月でできてきた!(夏茄子収穫前なので資金調達が…

今回はヘルパーも変更。
TEIN:1.9kからMAQS:2kのやつに変更して組んでもらった。
TEINの1.9kに比べて自由長が短いのでプリロードをかけて縮めなくて済むはず。
3
そして今回はJOYゴスタ最新コンセプトであるバンプラバーセットアップ仕様に!
今までバンプラバーってダンパーの底突き防止のために入ってるんだと思ってた(汗

これからのセットアップの仕方とか考え方をしっかり説明してくれてイロイロ試すのが楽しみ♪

それにしても別タンですよ別タン(;゚∀゚)=3ハァハァ
4
シャフト先端のノブ付いてないけどそっちが伸び減衰で別タンの方が縮み減衰。
タンクのデカいダイヤルがハイスピードで内側の小さいダイヤルがロースピード。

ハイスピード側は減衰調整のH⇔Sの向きが逆で半時計回しでH側になる(間違えそう
5
別タンはバンパー裏に固定してダイヤルチラ見せな位置に。
手を突っ込まなくていいので調整しやすいけどバックとかしてぶつけないように注意しないと…
6
バンパー下にちらっと見えるオレンジノブ。
オサレアイテムにならないようしっかり使いこなせるようになりたいね!

ちなみにフロントは普通にO/Hしてついてます。(普通なんで写真がないw

走行距離:101,500kmくらい
7
2022.7.2
うちのはバックランプ外しているので、当初からダイヤルの回し間違い防止を考えてこの位置に…と思っていた位置へとタンクの位置変更。
確認してみたら問題なさそうだったんで実行!
インナーフェンダー固定のタッピングビス用の樹脂受けを外し、M8ボルトでL字ステーをガッチリ固定。
そのステーにタンクを固定。
ホースも一番伸びた状態でこれなんでちょうどいい感じ。
左側はマフラーが近いので遮熱版も追加。
8
こんな感じでバックランプ外した穴からダイヤルが見えるので手を突っ込んで調整。
正面向いているので回す方向を間違えにくいはず!(たぶん

あとはタンク位置が上がったんでスピンとかして、後ろから落ちても段差とかで破損することは無くなったかな。

このコッソリ感が堪らんですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両調整導入

難易度:

キャスター約6°→約8°

難易度:

ダストブーツ交換

難易度: ★★

ビルシュタインCリング車高調 車高変更

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ブレーキメンテ&リアスタビ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月28日 17:17
実はめっちゃ気になってるんですよねー、3way Joyゴスタ🤭
すっげー欲しいwww


調整過程&レビュー楽しみにしてます🥰
コメントへの返答
2022年6月28日 17:45
良いでしょ~✌️
とりあえず各ダイヤルをグリグリしてどこにどう効くのか試して楽しみます!😇

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation