k6a エンジン 不調に関する情報まとめ

  • HKS、スーパーパワーフロー考察

    整備手帳

    HKS、スーパーパワーフロー考察

    実走13万km、通勤車両購入直後から3年程このZERO1000チャンバーを愛用していてアルトのエアクリもずっと所謂「オープンフィルター」でしたが… いつからか?ZERO1000チャンバーの交換用フィ ...

  • カプチーノ全塗装   バラシ状態

    整備手帳

    カプチーノ全塗装 バラシ状態

    初期登録から30年三割屋さんにお願いして、K6Aカプチーノの全塗装をして頂く事になりました。途中経過のアップになります。全塗装する前にバラシた状態を撮影させて頂きました。錆びも無く、状態としては良好 ...

  • ブログ

    Re:軽自動車

    先行して愛車紹介をupしましたがパレットSWに乗り換えました(爆まぁ 色々と重なりましたからね…12月の下旬に 友人と話してたときのこと…「これ 要らなくなったら 義理の母が乗るかも」この一言から始 ...

  • ブログ

    だぶりゅ~ぴぃ~しぃ~

    音が大きくなり不調?になったナルチーノのミッション。原因を特定するより手っ取り早くミッションその物を載せ変えてしまえ~作戦で、手持ちのスペアをOHしてささっと交換しちゃう事に♪ でもそのままでは前回 ...

  • AACバルブ改めISCV清掃(画像は清掃後です。)

    整備手帳

    AACバルブ改めISCV清掃(画像は清掃後です。)

    どうにも日産のクセでAACバルブと言ってしまいそうですが名称はISCVです。 そもそもゴロが悪いと言うかAACの方が言いやすいんですよね。 この部分の清掃についての詳細は、他の方が沢山書かれてるので ...

  • 3000km毎の エンジン オイル抜き替え作業 今回はオイルだけ抜き取り新品に交換

    整備手帳

    3000km毎の エンジン オイル抜き替え作業 今回はオイルだけ抜き取り新品に交換

    ODOメーターを頻繁に見ていますが去年の12月交換してあれれ?もう3000km走ってるの? と思いました。一回の走行距離が最低12kmは走行しますので おまけにシフトレバーを1速にしないと登って行か ...

  • PCVバルブ交換

    整備手帳

    PCVバルブ交換

    YOUTUBEで「エブリイワゴン ターボ 微妙な不調 K6Aターボエンジン 過給圧不良 PCVバルブ故障 ターボ車両はコレ注意!」の動画を見てしばらく交換していないので交換しました!前回は2018年 ...

  • ブログ

    やっぱり無理でした。

    6型ジムニーのウォーターポンプはなぜか純正、社外品どちらもアッセンブリーでの販売しかありません。今回はアイシン精機のウォーターポンプを購入し用意しました。最近まで知りませんでしたが、ジムニーのウォー ...

  • ブログ

    エンジン不調

    いきなり アイドリングが不安定、エンストしそうな状態。走行しても、加速しない速度が上がらない。でもなんとか走れる。ネットを見るとK6Aエンジンのあるあるみたいだし、点検だしたほうがいいかなDIYで対 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ