kenwood オートバックス フィルムアンテナに関する情報まとめ

  • 最新に交換いいえ型落ちです

    ブログ

    最新に交換いいえ型落ちです

    遅い誕生日プレゼント?クリスマスプレゼント?納車22年記念?お年玉?全部ひっくるめた感じでわーくす?くんのナビを新しくしたと言っても現行新品ではなく型落ちの中古品カロッツェリア AVIC-RF720 ...

  • カーナビ交換

    整備手帳

    カーナビ交換

    やっとこさカーナビを新調しました。約20年前のHDDが出だした時のKENWOODのモデル。当時はタッチパネルだし画期的ではありました。それでも年々、道路は進化するし、アップデートは出来たけど、微妙に ...

  • COMTEC HDR-101

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-101

    正月にオートバックス行ったら店舗限定価格で売っていたので、迷わず購入しました。 一応ケンウッド製ナビ(MDV-L500)を付けてノイズ に関しては問題ないと思っています。(もともとノイズキャンセリン ...

  • 買い替えるよ~ん。

    ブログ

    買い替えるよ~ん。

    今、使っているカロッツェリアの楽ナビをケンウッドの彩速ナビに買い替えます。勿論、ハイレゾにも対応したZシリーズです。904と704どちらにしようか考えた結果、HDMI/MHL対応でハイドラが♪だ~い ...

  • carrozzeria(パイオニア) 楽ナビAVIC-RW09

    パーツレビュー

    carrozzeria(パイオニア) 楽ナビAVIC-RW09

    我が家で(オレも嫁も共に)初となる『カロッツェリア』のヘッドユニット。200mmワイド2DINサイズの、7型ワイドモニター+AV一体型の “楽ナビ” カーナビゲーションシステムです。そう、エブリィ ...

  • ブログ

    神様からの贈り物〜!

    ダッシュボードにホータブルナビ!オーディオに2DINのDVDをつけてました!が!ミッキーじじぃさんのつてで、ケンウッドMDV333をゲット出来ました!Beforeオートバックス製(プロトーン)MA7 ...

  • 地デジフィルムアンテナと設置

    整備手帳

    地デジフィルムアンテナと設置

    キューブで使っていた地デジチューナー(コムテックWGA8800 アマゾンで16,000円くらいだった)を流用。フィルムアンテナは、コムテックのウェブで調べてみたけどどうやら補修部品として注文するのは ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ