ktm phdsに関する情報まとめ

  • KTM プログレッシブ・ハンドルバー・ダンピング・システム(PHDS)

    パーツレビュー

    KTM プログレッシブ・ハンドルバー・ダンピング・システム(PHDS)

    最近特にオフロードバイクに乗ると、手首が痛くなるので、防振樹脂がついてるPHDSを中古で買ってみました!若い良い子の皆さんには必要のない商品ですが、ガレ場とかだと「もう勘弁して~」思うくらい振動?サ ...

  • KTM PHDS

    パーツレビュー

    KTM PHDS

    【総評】パワーパーツで一番つけてみたかった部品。KDXの時は午前中走って 昼ご飯食べる時手がしびれていたけど、全然違います。全くしびれはなくなった。適度に振動は感じます。【満足している点】付けて良か ...

  • XTRIG PHDS (KTMパワーパーツ)

    フォトギャラリー

    XTRIG PHDS (KTMパワーパーツ)

    今回交換するパーツ。上が今まで使っていたDトラッカー用トップブリッジ。下が今回使うKDX250用。100円+送料1580円でGET♪まずはアルミでメーター&キーシリンダーステーを作成。PHD ...

  • TOURATECH ハンドルバーライザー25mm KTM 1190 ADV

    パーツレビュー

    TOURATECH ハンドルバーライザー25mm KTM 1190 ADV

    以前は、POWER PARTSのPHDSに同梱の10mmのスペーサーを入れていましたが、もっと高くした方がポジションが楽になります。PHDSのままで使えることが確認できたので、TOURATECHさん ...

  • KTM(純正) PHDS (プログレッシブハンドルバーダンピングシステム)

    パーツレビュー

    KTM(純正) PHDS (プログレッシブハンドルバーダンピングシステム)

    PHDSを取り付けました。高速道路を長時間走ると、速度域によって微振動で手がしびれてました。コイツ、結構複雑な構造でイカにも効果がありそうな感じです。取り付けた後、試し高速道路を走ってみましたが、効 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ