l700 new srに関する情報まとめ

  • KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    23年経過で走行距離が15万kmオーバーの ジーノ L700S ですので前後ショックアブソーバーを一新することにして、ローダウンしないので比較的価格も安くて安心のカヤバ製を選びました。画像はオカルト ...

  • リアショックアブソーバー交換

    整備手帳

    リアショックアブソーバー交換

    数日前に ミラ ジーノ L700S のリアサスペンションのスプリングシートを交換して、片方のショックアブソーバーが完全に死んでしまっているのが分かりました。カヤバ NEW SR SPECIAL ショ ...

  • 結局カヤバ NEW SR SPECIAL ショックアブソーバー前後セットを注文した

    ブログ

    結局カヤバ NEW SR SPECIAL ショックアブソーバー前後セットを注文した

    検討した末に ミラ ジーノ L700S 用の カヤバ NEW SR SPECIAL ショックアブソーバー前後セットを注文しました。交換してどんなに変わるかが楽しみ。

  • フロントサスペンションの状態をチェックしてみた

    整備手帳

    フロントサスペンションの状態をチェックしてみた

    ミラジーノ L700S のフロトサスペンションのアッパーマウントとストラットベアリングが入手できましたので、現在のフロントサスペンションの状態を確認するために一度バラしてみました。この画像の2本のボ ...

  • リアショックアブソーバー

    整備手帳

    リアショックアブソーバー

    今年9月の終わりに、リアショックアブソーバーを自宅保管してあったL600ムーヴ用に交換したんですが、L700用KYBアブソーバーを入手したので交換します^_^L600ってネイキッド より古い車ですか ...

  • KYB NEW SR SPECIAL (リアのみ)

    整備手帳

    KYB NEW SR SPECIAL (リアのみ)

    前オーナーがマイルドダンパーの車高調を入れてましたが乗り心地に不満があったのでKYB NEW SPECIALに交換しました。L700用品番:NSF1047 本来はホイールを取り外すべきですがホイール ...

  • ハーフダウンのアルトワークス

    ブログ

    ハーフダウンのアルトワークス

    コイルスプリングをTi2000ハーフダウンに交換しました。交換の理由としては、今までKCテクニカのサスキット(純正形状のほう)を装着していたが、3年50,000㎞位使ったところで導入当初よりそこはか ...

  • ダイハツ ミラ

    愛車紹介

    ダイハツ ミラ

    l700s後期型を1年乗った後にl700vに乗り換えました。4ナンバーですが後部座席以外は5ナンバーから引き継いでいるので見た目はほぼ5ナンバー仕様です。機械関係のことはよく分からないので電装関係の ...

  • KYB / カヤバ NEW SR

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR

    l700 ミラ用流用しました。ちょっと柔らかいのでl910ムーブのRSRのサスを付け直します( ◠‿◠ )

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ