led つきっぱなし ハイビームに関する情報まとめ

  • ハイビームインジケーター不灯対策。

    整備手帳

    ハイビームインジケーター不灯対策。

    ヘッドランプをLEDに変えたんだけど、、、、ハイビームの表示灯がつかなくなりました。なので、対策です。車検で落ちる人もいるみたいですよ。対策品も売ってるようですが(2000円くらい)買うほどの物でも ...

  • なんちゃってジャーナリスト😙  3つの個性的なMRライトウェイトを徹底比較

    ブログ

    なんちゃってジャーナリスト😙  3つの個性的なMRライトウェイトを徹底比較

    3つの個性的なMRライトウェイトを徹底比較忖度無しに書くので、各オーナーさん怒らないでね🙏■ALFA ROMEO 4C【スペック】販売期間 2013年~2020年エンジン 1,750cc 水 ...

  • ハイビームバルブ(H1U/H1)交換

    整備手帳

    ハイビームバルブ(H1U/H1)交換

    画像が縦になっててすいません。先日、H4のロービームを交換しましたが、ハイビームもLEDにしたかったので交換しようと思ったわけです。ハイビームはクリアランスの関係でバンパーを外さなければ交換できない ...

  • ブログ

    LEDアカンかった

    ヘッドライトの電球を先週LEDにしたんですが、7kmくらい走るとハイビームのインジケーターがつきっぱなしになるという不思議な現象が起きるようになりました。朝夕の通勤時どちらもエンジンかけた直後はハイ ...

  • タコ無しメーターをタコ付きメーターに換装してみた【流用品再使用・オドメーター換装】

    整備手帳

    タコ無しメーターをタコ付きメーターに換装してみた【流用品再使用・オドメーター換装】

    それでは今回もプレオでやっておきたい事をやっていきましょう。今回の内容は以下の通り。写真にあるのは、前愛車のプレオFS Limitedへ流用で使用していた 後期型プレオネスタ用の純正タコ付メーター。 ...

  • ハイビームLED化(B6)

    整備手帳

    ハイビームLED化(B6)

    ハイビーム(H7)をLEDに変更Amazonで3000円くらいで購入。形状、サイズはハロゲンと同じでポン付け。しかし、残念ながら変更後に時々警告灯が点灯。点灯契機がよくわからない。エンジンかけてDに ...

  • ヘッドライトプロジェクター化・H4からH1にバルブ変更②

    整備手帳

    ヘッドライトプロジェクター化・H4からH1にバルブ変更②

    リフレクターを取り付けして から割も戻して… 後ろにLEDテープを配置して… アクリル板はだいたい想定通り光った。が、イカリングが、光らない…手抜きして安定器を外したからか…更にはハイビームインジケ ...

  • ブログ

    アウトランダーの夜間走行は,フォグランプ推奨

    前愛車ギャランフォルティス2007式では,AFS(アダプティブフロントライティングシステム)という曲がる方向へ向かって,ハンドルと連動し左右のコーナーリング用ライトが点灯するシステムが付いていました ...

  • 備忘;F54_E-Sys_コーディング8

    整備手帳

    備忘;F54_E-Sys_コーディング8

    明るさが、デイライト>ポジションライトなのである。なら、ポジションライトにした際、つきっぱなしにして見ては?はNGなことがわかった。https://minkara.carview.co.jp/ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ