m10 延長ボルトに関する情報まとめ

  • ミラー延長ボルト

    整備手帳

    ミラー延長ボルト

    新作のスクリーンの取り付けに際し、諸々の干渉を回避するため、ミラーの延長ボルトを付けました。逆M10→逆M10わずか20mm程度ですが、ミラーの視界が変わりました。元々リードのミラーは低いのでストレ ...

  • MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

    整備手帳

    MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

    ネットで購入の激安(1万円しません)スラッシュガード。立ちごけもスリップダウンも無い予定ですが、色々と部品が廃盤なので、万が一を考えてと、エンジン周りの迫力増強を兼ねて装着してみます。(いつでも外せ ...

  • ブログ

    クラッチケーブル交換

    今日は雨ですが、晴れ間をぬってコペンのクラッチケーブル交換に挑戦ですまずはとっかかり易いエンジンルームから調整ダイヤル緩めてレリーズレバーから引っ掛かけてあるケーブルを取り外し外すと同時にブラケット ...

  • deal parts 40mm lift up kit 取付

    整備手帳

    deal parts 40mm lift up kit 取付

    黒い塊とボルトが届きました。 だいたいの装着方法は分かるのですが、部品以外は紙一枚すら入っていなかったので、また取説を送ってもらいました。 色々頑張って、フロントのアッパマウントのスタッドを打ち替え ...

  • 【LAILE / Beatrush】メンバーボルト延長

    整備手帳

    【LAILE / Beatrush】メンバーボルト延長

    レイルさんの「フロントフロアー補強バー」を取り付けました。 この製品は純正ボルトを流用するのですが、補強バー+スペーサーの分、噛み合い長さが減ります。 20mm → 9mmに減少。問題無いんでしょう ...

  • アイコンセプト トランクキャリアサポートスタンド取り付け

    整備手帳

    アイコンセプト トランクキャリアサポートスタンド取り付け

    先日取り付けたキャリア、まあ強度的にはそんなにしていませんでした心配していませんでした。が、高速道路をトランクを縛り付けて走ったら空気抵抗で相当な荷重がかかるのでは?と思い、キャリアサポートスタンド ...

  • ブレーキホースガイド高さ調整

    整備手帳

    ブレーキホースガイド高さ調整

    リーフに付いてるブレーキホースのガイド、調整が必要という情報が全然出てこないものの、実際にホースが当たってるので調整します。 14のスパナかソケットでナットを外すだけでガイドのマウントごと外れます。 ...

  • EALE ミラー変換アダプター(M8延長ボルト)

    パーツレビュー

    EALE ミラー変換アダプター(M8延長ボルト)

    EALEのバイク用ミラー変換アダプター(M8延長ボルト)になります。バイク用品はさておき、デフダウンに伴ってアンダーカバーも干渉するため、必然的にダウンさせないといけません。で、今ネットで売っている ...

  • リアピラーバー(自作)

    整備手帳

    リアピラーバー(自作)

    完成写真です(と言ってもモディファイしますけど)r1shuujiさんの投稿で「自作リアピラーバー」を見て作ってみました。でも同じじゃチョット…。自分なりにアレンジしました。 使用部品。ステップドリル ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ