ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前日の後側作業に続き、いよいよフロントフェイスの換装。グリルガード付きバンパープロテクターの装着に取り掛かる。 前側を後回しにした理由は何と言ってもバンパー脱着である。オーバーライダー取付で、もう二 ...
①部材調達より、続きます。後期はクリップになっちゃったんですよねー😰 クリップ外してたら一個中に落ちちゃった‼︎ 取れないので、カラカラ言わないことを祈る🙏 M6ターンナットを付けます。 みなさ ...
ピラー埋め込みフード取り付け付属ステーで両面テープ固定追加メーターの取り付けは色々ある。デジタルならまだしも円形のメーターに上も下も無い。歴代の車でやった事のない前方視界の邪魔をしないメーターインス ...
以前CUSCOのフロントタワーバーを付けたので、今更ながらリアも付けようと購入しました。 まずはアルミのバーと固定ブラケットを外しますが8mmのヘックスと14mmのコンビかスパナが必要になります。 ...
残念です天井フェルト固定のピン穴にはネジが切られてません。おまけに板厚薄い。こんな板にM6タップ切る勇気がありませぬ。ボードや鉄板用にいい樹脂アンカーあるんですが一度固定しちゃうと裏で膨らんで回収不 ...
今日は先日用意した20ミリスペーサーを組んで無事に?取付完了になりました♪途中で想定外のハードルがありましたけどねwww 今回は20ミリのアルミスペーサーとシリコンチューブを使ってマルチユースバーの ...
後部座席にいつも置いておくものマズメのライフジャケットこれをぶら下げて出かけたい。タワーバーの様にしてしまうとハンガー等使わないと物をぶら下げられない。ある時は横にまたある時は縦に回転式のジャケット ...
年を取ると乗車をする時に辛くて!普通は最初から付いているのが普通ですやんジムニーJB64/JB74用と取付部品セット販売していますが、高額ですので、純正部品取り寄せにて取付に至りました。鉄板部分の加 ...
もうね、業者の車よwサイドバーの高さでも、サーキュレーターには干渉しなさそう。100mmパイプ付けてみた感じは下がり過ぎ。半分に切断して45度クランプ付けて横方向のパイプ増設していきます。 やっぱり ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
432
[スバル BRZ]May t ...
424
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398