mosconi pico 8/12 dspに関する情報まとめ

  • MOSCONI PICO 8/12 DSP

    パーツレビュー

    MOSCONI PICO 8/12 DSP

    全車からの流用です。満を持しての投入です。(笑)1月の施工時は、納期と費用の関係で内蔵アンプにて鳴らしていました。1月に装着したスピーカーもエイジングが進んでタイミング的にもバッチリだと思います。

  • メーカーブランド不明 ハイグレード USB ノイズフィルター ターミネータ バージョン7 

    パーツレビュー

    メーカーブランド不明 ハイグレード USB ノイズフィルター ターミネータ バージョン7 

    前車からの流用です。Q2の時は、MOSCONI PICO 8/12 DSPに直接、接続していましたが、Aliveの原田さんの助言で車両側に装着する事にしました。

  • ホイールの次は・・・

    ブログ

    ホイールの次は・・・

    当然、オーディオの悩みとなる訳です。(笑)写真は、以前、乗っていたRS Q3のダッシュボード左右のスピーカー部分です。RS Q3の時は、B&O 3Dサウンドシステムをオプション選択していたので、フロ ...

  • メーカーブランド不明 ハイグレード USB ノイズフィルター ターミネータ バージョン7 

    パーツレビュー

    メーカーブランド不明 ハイグレード USB ノイズフィルター ターミネータ バージョン7 

    【再レビュー】(2024/05/16)変換ケーブルを購入してMOSCONI PICO 8/12 DSPに装着してみました。このアンプ、PCと接続する為にUSBポートが装備されているんです。で、その結 ...

  • MOSCONI PICO 8/12 DSP

    パーツレビュー

    MOSCONI PICO 8/12 DSP

    SPECIFICATION●入力:デジタル3系統(光TOSまたはEX-CARD2系統切替えS/PDIF最大96kHz/24bit)、アナログ4チャンネル(ハイレベル/ラインレベル切替え)●出力:スピ ...

  • 外部アンプ化への道 その3

    整備手帳

    外部アンプ化への道 その3

    アルパインアンプからスピーカー線を取り出します。PAC APH-CH03 CH03のこのコネクタいらないよね?ストレートに繋がってて、何本か線がないだけみたいだし。多分ANC(アクティブノイズキャン ...

  • ブログ

    2022→2023

    気づけばもう2022年も終わり!ってことで久々のブログ。MINIに乗り始めてから1年4カ月経ちました。当初はシート・車高調・ホイールだけイジって、サラッと乗ると決めた"はず"が… ...

  • レギュレーターAT-RX100 取り付け。

    整備手帳

    レギュレーターAT-RX100 取り付け。

    これが今回、取り付けするAT-RX100の本体です。 助手席の下には以前、装着して貰ったアンプ、MOSCONI PICO 8/12 DSPが鎮座なさっておられます。(笑) 同じ場所に今回のAT-RX ...

  • MOSCONI GLADEN PICO 8/12 DSP

    パーツレビュー

    MOSCONI GLADEN PICO 8/12 DSP

    スピーカー交換+デッドニングまでやったものの、満足出来なかったので装着。各社から様々なDSPが出ていますが、ミニは長く乗るつもりなのでメーカー品を中心に検討。今回はショップのオススメでmosconi ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ