mzrエンジン ターボに関する情報まとめ

  • 17年目の船出も・・・

    ブログ

    17年目の船出も・・・

    ・・・すこぶる快調でございました(^^)。去る8月9日に納車から満16年に到達し、未踏の17年目に漕ぎ出したビアンテ。前車のV6ボンゴフレンディから引き継いだピープルムーバー&多用途車というポジショ ...

  • Mazda Demio 1.5 Sport CVT(DE) 1st Impression その2 【一部修正】

    ブログ

    Mazda Demio 1.5 Sport CVT(DE) 1st Impression その2 【一部修正】

     2022年に購入した実走行1万6千キロの2007年式DE型、デミオ・スポルト。 走り出して見たらどうでしょうか。 DE型スポルトのシフトは、5MTとCVTの2種。 CVTはパドルシフト付きです。  ...

  • やっぱり持てあましそう

    クルマレビュー

    やっぱり持てあましそう

    価格が価格なので当然かもしれませんが、内外装の仕上げは上等な感じです。画像で見えるダッシュボードやドアトリムのステッチは白っぽい色ですがメーターフード縁から連続するところはウインドシールドへの映り込 ...

  • MAZDASPEED ROTARY OIL FILLER CAP QA1D-10-250

    パーツレビュー

    MAZDASPEED ROTARY OIL FILLER CAP QA1D-10-250

    歴代愛車に取り付けてきましたが,やはりロータリーエンジン車にはこれでしょう(笑) 新世代のMZRエンジン以降は取り付け不可能になりましたが(DYデミオは取り付け可能),昔からマツダのレシプロ/ロータ ...

  • CX-7に乗る

    ブログ

    CX-7に乗る

    ずーっと気になっていた車。CX-3、5、7、8と国内販売されたCXラインナップの中で唯一乗ったことがない車。国内で販売された期間が5年間しかなく今や生産も終了してしまい個人的に憧れのレアな存在、CX ...

  • ブログ

    SKYACTIV-X って何がすごいの?

    以前に SKYACTIV-X に触れた記事を書きました。ヴィッツとデミオと SKYACTIV-X と多段AThttps://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/ ...

  • P250と25tの違い

    ブログ

    P250と25tの違い

    XFを買う前、インジニウムガソリンのP250と、フォードエコブーストの25tの違い、結構気になっていた。というのも、うちの子を手に入れた時は、2017年モデルの新古車やインジニウム切り替えによる在庫 ...

  • ブログ

    マツダが世界のスポーツカーを作る。

    今回 マツダロードスターのDMAが世界のスポーツカーに息づく(作る)。と言うテーマをブログに書いてみます。【エンジン編】[ジネッタ G40](マツダNC型ロードスターのMZRエンジン)(ジネッタG4 ...

  • ブログ

    【2017,3,18】AXELAオーナーズミーティング in マツダターンパイク箱根

    おはようございます('◇')ゞ休日で特にこれといった予定ないのに起きちゃったのでアップしまぁ~す。さてさてぇ、先週土曜日のことぉ~関東でのアクセラ定例ミーティングに参加するため神奈川 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ