ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオクでほぼ半額で手に入れました!やはり軽のNAでは思ったほど実感は得られず…よくキノコ系はトルクが落ちるなんて言われてますから覚悟はしていましたが、むしろ3000〜4000回転のモッサリ感が軽減 ...
ようやくZERO1000チャンバー装着です!!トルクがなくなるとかノッキングするとか色々レビューがあったので少し不安はありましたが、特にそういった事もなくむしろ引っ掛かりがなくなってスムーズに回る印 ...
N-BOX(6BA-JF3)NA用発進時の加速と音を改善したくて購入。交換後初乗りの率直な感想としては、予想以上の音の大きさにビックリ‼️でした💦効果で実感したのは、停車時からの発進がとてもスムー ...
今回は購入したばかりのアバルト595の良いところを書きたいと思います。いざ書こうと思うと悪いところより良いところの方が難しいです。特に僕はハードチューン車にかなり毒されてますからね・・・。とりあえず ...
2022年2月9日(水)。今日で愛車と出逢ってまる9年になる。当たり前だが同時に10年目に突入する。これを機に改めてC63を語ろうと思う。最近ネット上でM156に関する記述を見つけ、大いに賛同し感化 ...
走りを楽しむ車に見えないところが良い!水戸黄門みたいw停まっているものを眺めるよりも実際に走っているところを見ると惚れなおすほどのワイド感があります。重たそうなのに軽々軽快に走るところ。 チリ合わせ ...
①納車後すぐにワンオフマフラーのリアピースを50.8πW出しバイク用汎用ショートサイレンサースリップオン仕様で作った。音は若干良くなった。他は低中速トルクが減って高回転が回るようになったような程度。 ...
エイト号弄りです。基本的にノーマル状態が好きな私は弄るのが好きでは無いのですが、息子が車に関する知恵を付けてきて毒キノコエアークリーナを付けて吸気音を大きくしたいと言ってきました。パワーも上がるよね ...
4代目の愛車としてやってきました。初軽自動車。1度車屋さんに下取りとして手放しましたが、スペースの問題も解決し何と買い戻し!現役復帰しました。90年式 L200 ミラターボ…ルックのJタイプQのNA ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]LUMINUS S-PREWA ...
カピまこ
436
🍜グルメモ-983- 麺屋 ...
423
【新製品】モンスター 3pH ...
373
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
319