ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
カーボンシェルのフルバケットシートです。レールがまだなので取り付けはまた後に、とりあえず運転席に放り込んでみました。セミバケのSTRADIA IIIと悩みましたが重量(-6.6kg) と価格(-10 ...
身長が高いため幌と頭が接触しがちで、純正シートに座っていた時はリクライニングやシート位置を調整して我慢していましたが、身体が悲鳴を上げるようになり思い切ってレカロシートを買いました。純正シートだと頭 ...
セミバケにした所で倒す事も出来ないロードスター思い切ってフルバケ導入してみました乗り降りは少し大変になりますが運転中は快適そのもの最初中間位置で使ってて、ポジション等は満足してたのですが、乗り降り改 ...
9時からフリー走行してきましたってあれ?ライセンスカードがぬえ!朝一は8時半から受付スタートなんすやきもきして待って受付の人に伝えたらなんか出てきたぞ前回忘れてったらしいしかし19台か多いなあ新型フ ...
こんにちわ。ほたるんです。マジでブログ書かないなぁと思いつつ、気が付いたら4回目の車検が近いなぁ。ってことはNDロードスターを購入してからもうすぐ9年じゃんって事なんですよね…。月日の経過が早いてー ...
●クラシックミニクラシックミニはずっと憧れの車でして、ルックスのキュートさから奥さんの評価も高く、10年近く候補に上がってる車です。思うに、一番お手軽に体験できる旧車でしょう。なにせゼロから車が組み ...
納車時から付いていたパーツです。 この見た目好き オープンカーのシートの後ろのボコって盛り上がりの部分、見た目が超好きなんです。高級外車とかもそうですし最近の国産車でいうとNDロードスターRFとかで ...
トップ画像は一番キマってた時笑何してる?で呟きましたが本日をもってスイフトスポーツを降りることにしました。TC2000で事故ってから車修理に日々追われてました💰がかかるのはもちろん修理していくうち ...
RECARO SR-7 LASSIC2 ホワイト セミバケから、RS-GS レッド フルバケに交換しました。とりあえず、運転席側のみ交換しましたが、助手席側も交換予定。やはり、フルバケのホールド性は ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
408
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372