nec tokin フェライトコアに関する情報まとめ

  • NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    パーツレビュー

    NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    こちらも前車の使いまわし。バッテリーマイナス配線側にかませておきました♪「効果体感は気分次第」と書いておきましょう(謎)

  • NEC TOKIN フェライトコア

    パーツレビュー

    NEC TOKIN フェライトコア

    前車@フィールダーで付けていた余り物を、補機バッテリーのマイナス側に付けてみました♪直接的な変化は0に近いと思っていますが、TV等の見えない小さなノイズが少しでも減れば良いかなと思っています。

  • NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア その2

    パーツレビュー

    NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア その2

    フェライトコア(大型)のあまり物を「バッ直電源」と「ウーハーの電源」にかませてみました。両方とも+Bからですので、何かしらの効果があったらいいなと思いながらも、今は実感出来ず(汗)でも、もしかしたら ...

  • NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    パーツレビュー

    NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    フェライトコア(大型)をマイナス端子側のケーブルに付けてみました。…はい。余り物です(汗)タントではEMIに困っていると言う訳ではありませんが、HIDを装着した事もあり、多少なりとも効果があるはず! ...

  • ドライブレコーダーPaparazzi PZ-71(フロント用)+PZ-81(リア用)

    整備手帳

    ドライブレコーダーPaparazzi PZ-71(フロント用)+PZ-81(リア用)

    2008年の記事です。フロント用のドライブレコーダーPaparazziの初代PZ-71です。左側はETCのアンテナ。日射ですごく熱くなるので、レコーダーの部分だけ、透明な遮熱フィルムをガラスに貼って ...

  • NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    パーツレビュー

    NEC TOKIN EMI対策用フェライトコア

    車部品とはかけ離れた部品ですが、結構重要な電子部品です。「Informeter TOUCH」にて周辺パーツが鈍くなったのを改善するパーツです。FMトランスリミッター使用時の電源ノイズからくる音質改善 ...

  • NEC TOKIN フェライトコア(ESD-SR)

    パーツレビュー

    NEC TOKIN フェライトコア(ESD-SR)

    アーシングケーブルにフェライトコアを装着しました。フェライトコアにはケーブルのノイズ成分を減衰する効果があるそうです。

  • NEC/TOKIN他 フェライトコア

    パーツレビュー

    NEC/TOKIN他 フェライトコア

    道具箱を片付けていたら出てきました。純正アースケーブルと後付アーシングケーブルへそれぞれ噛ませましたが効果はどうかな~。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ