ntn 6203llu ベアリングに関する情報まとめ

  • 156,400km ベアリング交換

    整備手帳

    156,400km ベアリング交換

    アイドラー・テンショナー共通テンショナーは圧入機を使用したほうがいい。NTN 6203LLU 720円×2

  • Vベルトケースカバーベアリングの交換

    整備手帳

    Vベルトケースカバーベアリングの交換

    昨年末、駆動系を清掃した際にVベルトケースのベアリングが逝きかけているのを発見。年明けまで様子見し、今回新品に交換しました。駆動系のメンテをご自身でやっておられる方も多数おられると思います。この箇所 ...

  • ファンベルト交換 テンショナー交換

    整備手帳

    ファンベルト交換 テンショナー交換

    ファンベルトと言ってもRS4の場合はオルタネーター駆動しているベルトです。3年ぐらい前にベルトは交換したんですが、ベルト鳴きが酷くなってきたのでテンショナーも交換。気温が氷点下でコールドスタートする ...

  • Vベルト関連ベアリング打ち替え

    整備手帳

    Vベルト関連ベアリング打ち替え

    オートテンショナーベアリングの打ち替えNTNの6203LLU1個 アイドラプーリー2個のベアリング打ち替えNSK6201DDUアイドラプーリーは1つに2個のベアリングなので計4個購入

  • フロントホイールベアリング交換 15900km

    整備手帳

    フロントホイールベアリング交換 15900km

    フロントホイールを磨くついでに、ベアリングを交換しました。ホイールを外す手順は特に注意点ないため、記載しません。古いベアリングは手で回してもちょっとだけゴロゴロしていました。ベアリング自体に錆(劣化 ...

  • オートテンショナとアイドラプーリのベアリング交換

    整備手帳

    オートテンショナとアイドラプーリのベアリング交換

    前回オルタネーターをリビルトに交換した時にアイドラプーリのベアリングとオートテンショナのベアリングが渋かったので交換です。オルタネーター交換するなら最初からこの2つも交換しましょう😅オートテンショ ...

  • 1TRエンジン ベルトテンショナープーリーベアリング交換

    整備手帳

    1TRエンジン ベルトテンショナープーリーベアリング交換

    まだ9万キロ位ですが、購入時からアイドリングで周期的に小さなカラカラ音があり、テンショナープーリーのベアリングを点検。 プーリーを回転させるとゴロゴロ音がします。軸のガタも有り 要交換。テンショナー ...

  • NTN ベアリング 6203LLU

    パーツレビュー

    NTN ベアリング 6203LLU

    ミニジープ純正の中華製ベアリングでは不安なので日本製に交換しました。前輪の外側に使ったのは、NTN 6203LLU  https://minkara.carview.co.jp/userid/143 ...

  • 中華製ベアリングでは不安なので日本製に交換

    ブログ

    中華製ベアリングでは不安なので日本製に交換

    先日のキャブ調整中のミニジープを見掛けたみん友さんからメッセージを頂きました。タイヤバランスですか?ハブがガタついてるのか?解りませんが、四輪共がバラバラにダンスを踊ってる様な状態でしたよ。運転して ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ