ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
3台目のRX-8...。宮城仙台のガリバーさんから、はるばるやってきました。「ロータリーに乗った人は、またロータリーに戻ってくるんですよ」と整備の方に言われて、3回も戻ることになるとは…。M’zのバ ...
出先にて遂にエンジンチェックランプ点灯しました。こんな事もあろうかと診断機を購入してあったので繋げてみます。 診断結果はスロットルの回路異常とo2センサーの異常が出てます。o2センサーの異常が前後で ...
■作業済み・O2センサー交換チェックランプ点灯→診断機でP0037と表示マフラー(後方)のO2センサー故障という事でネットショッピングで互換品を手配。(新品だと1万?約半額でした。)触媒部分にねじ込 ...
取り付けは簡単しかし、私の真似はしないでください必ずウマを使いましょうまずは車体前を左右ジャッキアップ車体下にビニールシートをひき潜り込みます触媒はエキマニ、中間マフラーに14mmボルトで止まってま ...
インパネの警告灯が複数点灯したのでO2センサーとラジエターのサブタンクを交換します点灯したのはパルテノンとラジエターの警告灯ちゃんとディーラーで見てもらいました2つで2万円くらいでした O2センサー ...
車がおかしいと先日の日記で書いたのですが、簡単な症状は症状が軽いうちは、高回転をまわすと、その後アクセルを踏んでもボソボソ言って5千回転以上回らない。エンジン警告が出るときがある。出ないときもある。 ...
RX-8オーナーのエキマニ交換の整備手帳を参考させて貰いました。ありがとうございます。ざっと書きますがまずエンジンをかけていない冷えた状態で作業しました。①車のフロント2輪をジャッキアップ&タイヤを ...
まず純正マフラーをおろします。純正触媒をおろします。O2のカプラーを抜きます。購入したエキマニを純正触媒に仮組してみます。ト ラ ブ ル 発 生 、純正触媒の穴径と位置が全く合いません。さすがUSA ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
787
約8年一番長く所有している車 ...
754
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403