ohlins s36eに関する情報まとめ

  • ハーレー リアサスペンション交換 オーリンズ化 1♪

    整備手帳

    ハーレー リアサスペンション交換 オーリンズ化 1♪

    先日、ハイウェイキングのリアサスペンションをDrag Specialtiesの12インチに交換していましたが、今度はオーリンズへ交換してみることにしました。その時の整備記録はhttps://mink ...

  • OHLINS S36E

    パーツレビュー

    OHLINS S36E

    専用品では有りませんが、サイズが合うためチョイス。初期型の中古です。上部穴の径が大きいためカラーを挿入しています。

  • OHLINS S36E Harley sportster FAMILY-15 HD207

    パーツレビュー

    OHLINS S36E Harley sportster FAMILY-15 HD207

    日本人向け体重(50kg〜70kg)に設計されているので硬さも丁度良く疲れにくい。オーバーホールも出来るので良い。大型Vツインエンジンの振動も心地よく感じられ乗り心地が良い。

  • NITRON R1シリーズ

    パーツレビュー

    NITRON R1シリーズ

    モンキー125には、OHLINS S36Eを取り付けたので、DAX125はNITRON R1にしました。価格は高いですが、製品には満足しています。受注生産なので、納期は3ケ月かかりました。

  • セカンド(メイン?)バイク。

    ブログ

    セカンド(メイン?)バイク。

    ここ最近バイクに乗っていてヒシヒシと感じる事が一つおしりが痛い。とにかく痛い。太った事により低反発クッションはお尻に装着済みタイヤも変えた。ショックはオーリンズS36eに換装して1inchアップして ...

  • サスペンション交換:オーリンズ S36E HD145

    整備手帳

    サスペンション交換:オーリンズ S36E HD145

    作業中の写真はありませんが、FXLRの下側の取り付けが特殊(上オープンのコの字断面)な為、①付属のカラーでは合わないためホームセンターでワッシャを購入(下3mmと上1.5mmが欲しかったのですがなか ...

  • OHLINS リアショックアブソーバー S36E スポーツスター クロームメッキスプリング 280mm/11.0inch

    パーツレビュー

    OHLINS リアショックアブソーバー S36E スポーツスター クロームメッキスプリング 280mm/11.0inch

    カスタムトレンドの現在地は、ダークカスタムやコントラストカットが主流ですので、メッキパーツなんてものはメーカーにとって売れないので、不良在庫以外の何物でもありません。サスペンションもクロームサスやク ...

  • FXLRリアサス物色中

    ブログ

    FXLRリアサス物色中

    3/16更新S36Eの13.2インチ(338mm)を探していましたが、メルカリでHD145 11.6インチ(296mm)を見つけたのでゲットしました。3/3更新皆さんからの情報及びメーカーからの連絡 ...

  • OHLINS S36E Blackline

    パーツレビュー

    OHLINS S36E Blackline

    ノーマルは高架橋の段差などで跳ねる感じがありました。縁あって、オーリンズを入れることになりましたが、純正長か長くするか悩みました。カッコ良さと乗り心地を天秤にかけ、乗り心地を取りました!スタンドをし ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。