panasonic sd-jukeboxに関する情報まとめ

  • Panasonic CN-S310D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-S310D

    中古で購入したRCZに備え付けられていたカーナビ。2012/10発売。ナビ機能としては、特に可もなく不可もない。スワイプで地図を移動したり、メニュー移動ができる点が良いくらい。音楽機能は、SDカード ...

  • MP3を再生出来ない純正ナビ

    フォトギャラリー

    MP3を再生出来ない純正ナビ

    10年前の話。NHDT-W60G富士通テン製 HDDナビ 2010年製ハイエースを買った時やっすいナビ選んでたんですが、地図が見辛い事が判明。富士通テン製を以前使っていて見やすかったので、10万円ほ ...

  • トヨタ純正ナビでSDカードを聴きたい

    整備手帳

    トヨタ純正ナビでSDカードを聴きたい

    レンタルリリースした米津玄師を聴きたい♪最近はレンタルしたCDをSDカードにおとしてクルマで聴いてます(^^)ついでにスマホにもおとして通勤で聴けちゃう♪プリウスについてたナビは、NSZT-Y68T ...

  • カーナビ改造計画スタート?

    ブログ

    カーナビ改造計画スタート?

    車の部品交換でカーナビが一時的な不具合を発症したが 今は元へ修復済み。ところで 久しぶりにナビを弄っていて 新たなSD-Audioでも作ろうかな~?って思ってSD-Jukeboxを立ち上げたら ?? ...

  • 最近夜な夜なやっていること

    ブログ

    最近夜な夜なやっていること

    我が家では、ごく最近まで、音楽はCD派でした。PCにCDの曲を取り込んで、スマホに転送したりもしてました。それが今年、我が娘の誕生日にWalkmanを買いまして、少しだけ風向きが変わりました。Wal ...

  • 肝はフォーマット

    ブログ

    肝はフォーマット

    ※注)今回使用した画像はブログの内容を補足するために後日撮り直したものなので、画面の時刻が画像の順番と前後しています。普段車内で聴く音楽は、純正OPのカーナビ(Panasonic ストラーダ CN- ...

  • MP3の解決策/KENWOOD U494BMS移設

    整備手帳

    MP3の解決策/KENWOOD U494BMS移設

    以前ブログに書いたのですが、下段のカーナビ(NSZN-W60)はパナソニック製。当時のパナソニック製品にはセキュアMP3という特殊な方式が採用されていて、PCからSDにデータを移しただけでは再生でき ...

  • Panasonic Strada CN-MW250D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-MW250D

    納車時についていたSDナビです。●ナビ機能普通。ルート検索はあまり賢くないかも?無いよりはマシ程度です。画面スクロールはスムーズです。●オーディオ機能普通。リアカット機能がないため、フェーダーをフロ ...

  • トヨタ純正 HDD カーナビゲーション NHZN-W57 (08545-00Q20) ※オーリス掲載分

    パーツレビュー

    トヨタ純正 HDD カーナビゲーション NHZN-W57 (08545-00Q20) ※オーリス掲載分

    トヨタ純正ディーラーオプションカーナビで 2007 年モデルです。ディーラーにて前車 WISH から取り外してもらい、納車前に移設してもらいました。機能面のパーツレビューは、ここよりもすこしだけ詳し ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。