ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
遂に、というかやっぱりというか………先週、私の60プリPHEVも補機バッテリー上がりとなりました。朝からちょっぴりカスタムでリアドアやリアガラスゲートにドアモールをつけるため、開けたり閉めたりを繰り ...
今回はなんてことはない普段のリーフの充電をお買い物ついでにするという普段の週末の充電とお買い物とする動画です。自宅にはEVコンセントはあるのですが、リーフを購入した時に入ったZESP3についてる無料 ...
1/16~2/8の24日間、愛車は Bピラーからの異音修理 の為 入庫していました。(整備手帳にリンクを貼りました)その間、代車として 約1週間毎に3台のBEVをお借りしましたが、最後 1/30~2 ...
タイトル写真は島根県の中海に有る火山島の大根島、牡丹で有名な由志園です、とはいえ冬なのであまり咲いてはいません。そのせいなのか庭園内はガラガラで殆どだれも居ませんでした、庭師さんの方が多かったぐらい ...
BEVやPHEVなどEVに乗る人にとって切っても切り離せないのがロードコスト問題。内燃機関の車に比べるとどうなんだろう?とか気になることは山積みです。今はMINIチャージングカードをあと5ヶ月間無料 ...
タイトル写真は乗鞍高原の観光センター前(標高1450m)の充電器です、日中ですが気温はマイナス5度、雪も降っておりスキー客で賑わっています。ここにはエコQ電対応のQC1台と無料の普通充電器が2台あり ...
納車から約3年、車検の時期になりました。(2022年1月登録)レカロシートもOBD検査も問題なし。ブレーキフルード交換したのですが、ブレーキぎゅ〜ぎゅ〜音は解消せず。マスターシリンダーは交換済みです ...
10/29(火)週末、ヤナセの営業さんから 連絡があり、「GLC 350e(PHEVです!)の 2025モデルの仕様が発表になりました。新たに 2024までのモデルには設定のなかった シートベンチレ ...
1.BEV界で真っ当なパッケージング2.雰囲気的には間違いなくAUDI3.突出して尖ったところが無く乗りやすい4.高速走行時の安定感 1.インパネに太陽光が反射して眩しい2.上下がフラットなステアリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1338
青山ピットインからのカスタム ...
715
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
433
【200名】キイロビンゴール ...
446