pid設定 torqueに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    SASキャリブレーション ログ取得

    MMCodingWriterを使用し、SASキャリブレーションを行いました。これらのログを使用し、android端末からtorque pro等々使って整備できないかなぁと思ってログを残しておきます。 ...

  • WiFi-OBD2アダプタ+TorquePro

    整備手帳

    WiFi-OBD2アダプタ+TorquePro

    先日取り付けたAndroidナビの設定なども一通り終わり、ようやく落ち着いてきたのでお遊びネタそういえば、Androidといえば各種OBD2アプリがあったと思いだして、前車で使っていたWiFi-OB ...

  • Ian Hawkins Torque Pro

    パーツレビュー

    Ian Hawkins Torque Pro

    当初、車両購入前からネット調査してエンジンオイル温度をみるためにインストールしてカスタムPID設定したが、後期型は見れず標準PIDで対応してた(汗)バッテリーあがりなどで、コード記憶されても確認、消 ...

  • ブログ

    吸気温度他の温度推移チェック・補足追記

    再開後ぼちぼちやるって言っておきながらついつい投稿しちゃいます。クセなんですね。これまで日記のようにやっていましたので(;´∀`)今日はOBD2コネクタから取り出すことの出来る情報で温度に ...

  • ブログ

    KFのDPF稼働状況

    Torqueのログがええ感じで溜まってきたので整理。週辺りの走行パターンは平日・・・10km峠1つ越えの通勤往復休日・・・往復約200km高速メインおおよそ250km程度で再生掛かってます。そして連 ...

  • ScanTool OBDLink LX

    パーツレビュー

    ScanTool OBDLink LX

    【総評】OBD2 ドングル 3個目の購入です。1個目: Vgate iCar3 Bluetooth V2.1   たまに PID 設定した値が0になり  アプリ再起動しないと直らない。2個目:メーカ ...

  • OBD2 torqueのDPFモニター設定

    整備手帳

    OBD2 torqueのDPFモニター設定

    OBD2対応市販メーター数あれど、DPFモニターは見たことありません。torqueにはDPFの各種モニター機能はありますが、OBD2スキャナから取得するデータそのままでは、ちゃんとした値を得られない ...

  • DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~DPF項目追加編

    整備手帳

    DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~DPF項目追加編

    DPF関連表示させる為にカスタムPIDの登録作業をします。Torque Proのセッティング画面の拡張PID/センサ管理をタップしします。 メニューボタンを押してカスタムPIDを追加を選択します。す ...

  • 本日の燃費。

    ブログ

    本日の燃費。

    Torqueのログ機能を使ってみました。なんと、GPSで各ポイントでのデータが参照できるではないか!!kml形式で書き出して、グーグルアースで観覧できます。凄すぎ(^-^)。今回はPID設定していな ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。