ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
クーガの退役に伴って、移植しました。モンデオのドラレコは今まではフロントカメラのみでしたが、これで前後カメラ仕様にアップグレードできました。因みにナビのバックカメラもPORMIDO製ですが、どちらも ...
初日に Androidナビ PormidoのPRA106を取り付けたのでナビはなんとか次はドラレコです。 さてどこのにするかと 結局アルトと同じくJadoにしました。取り付けて5年ぐらいだけど壊れる ...
日産GT-R(R35型)の事例紹介です。「新生GT-R」として華々しいデビューを飾ったR35型は、2007年の発売開始から本年(2025年)で18年の歳月を数え、途中2回のビッグマイナーチェンジを経 ...
ドライブレコーダーを取り付けました。PORMIDOのPRD60Cという商品です。嫁さんから納車後、ドラレコとバックカメラは早急に欲しいとのリクエストがあったことから、まず最初にこれをつけることにしま ...
購入したのは9月ですが、今更ながらレビューします。2ヶ月程使用結論から言うと普通にいい商品でかなり満足しています。カメラが分離していて、画質良くて、Amazonレビューも高評価で2万円台は他にはない ...
私が購入した118iにはバックカメラが付いていないため、ミラー型ドライブレコーダーで代用できないかと思い、リアカメラ付きのドライブレコーダーを購入しました。PORMIDO社のPRD6XCというモデル ...
Amazonで売っていたPORMID製ミラーカメラ型ドライブレコーダーを導入しました。 リアカメラはウインドディフレクターに吸盤で取り付けました。 後ろから見るとこんな感じ。 この当時の製品はバック ...
5年経ったので今までカスタマイズして良かったランキングを作ってみました。①PORMIDO PRD60 2個目のデジタルインナーミラーです。1個目もPORMIDOでしたが、バックカメラが熱でダメになっ ...
PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ【上部ウォールで配線隠れのデザイン】【20段階ズーム機能】11インチデジタルインナーミラー 分離型【PRD60C】を取り付けます。こ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
845
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409