ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今まで所有したバイクの中で最長所有、最長走行距離を誇る1台。好きすぎてミーティングの主催を始めてしまうほど溺愛している子です。装着パーツ外装・ワールドウォーク ビキニカウル AEROタイプ・CAT’ ...
ハンドルのバーエンドをPOSH製のウルトラヘビーウェイトに交換します。交換の理由は「色を変えてアクセントにしたい」ですがせっかくなので振動の軽減も考えこちらの製品に。片側で342gあります。純正バー ...
特に乗っていて手が痺れる訳でもありませんが(と言っても...納車後80km程しか乗ってないので定かではありません(汗))ドレスアップも兼ねてNinjaでも使っていたウルトラヘビーウェイトを取付。特に ...
超久しぶりのブログ投稿。RR、125R共々元気に走っています。さて、RRのハンドルにはバーエンドがついています。コレ↓重さは103g。これでも10,000rpm付近から上では振動は抑えられず、ビリビ ...
Ninjaのドレスアップで定番中の定番でバーエンド交換カラーもライムグリーンでただの交換だけなのに意外と金がかかりましたわまずはネットでPOSHのウルトラヘビーウェイトのバーエンドkawasaki用 ...
手の痺れ対策としてゲルグリップ交換に加えてバーウェイトを重いものに変えることに。但しPOSHのウルトラヘビーウェイトとかだと5000円位とお高め。そこで安く仕上げる為に純正中古を流用することに。行き ...
Ninja400に新しくバーエンドを付けました。これ付けたら振動軽減出来るかなと思って買って取り付けしました。あと、ゴールドでプチカスタマイズ感を。純正と比べたら大きいしめちゃくちゃ重いです。だから ...
そろそろz1000の車検の時期なので、保安基準に適合してるかどうかを見極めておかねばなるまいと思い、見直しを再開。まずフェンダーレスにしたことによる前後の長さの変更はなさげ。ナンバーの角度もH33年 ...
「いつか、2輪で風を切って走る日を!」とは思っていましたが、実際には大してやる気がなく時間が経過…ところが、クルマに飽きてきた友人らがひとり、またひとりと中免を取り始め、「おい、お前も取れよ」という ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1075
レンタカー借りる時注意してみ ...
469
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415