proracing unicateに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    T.M.WORKS proRacing unicate tuning BOX

    16段階調整出来るとこはいいけどハーネスが短いのでエンジンルームでの調整でいちいちボンネット開けなくてはならないのがネック

  • 柿本改マフラー取り付け

    整備手帳

    柿本改マフラー取り付け

    程度の良いものを入手できました。 見た目は派手ですが静かです。 ヤル気感あります。 汎用ガスケットはΦ50(補修用Φ47.5)は大きめです。ボルトM10×35ですが長い。M10× ...

  • T.M.WORKS ProRacing UNICATE

    パーツレビュー

    T.M.WORKS ProRacing UNICATE

    T.M.WORKSProRacing UNICATEエアフロに噛まして取り付け重たい車体でもストレスなく軽快な出足に。低回転~中回転はかなり体感出来る。高回転はあんまり変わらないかな。全体的にエンジ ...

  • ProRacing JAPAN UNICATE Tuning BOX

    パーツレビュー

    ProRacing JAPAN UNICATE Tuning BOX

    低速重視のセッティングにしてあります。

  • T.M.WORKS ProRacing UNICATE1

    パーツレビュー

    T.M.WORKS ProRacing UNICATE1

    こちらはたぶんサブコンと呼ばれるものだと思うのですが、みんカラで見かけて値段も割と手頃で簡単に導入できそうだったので、さっそく真似させてもらいました~😁少し前に購入してあったものの、6ヶ月点検が近 ...

  • ProRacing UNICATE Tuning Box

    パーツレビュー

    ProRacing UNICATE Tuning Box

    NA用のサブコンです。MAP1、MAP2、MAP3を1〜16の数値で変更できるようです。(4096パターン?)追記.2022.2.12初期設定状態でMAP1:10MAP2:12MAP3:10でした。 ...

  • ProRacing UNICATE

    パーツレビュー

    ProRacing UNICATE

    最初MAP1-4でセットしたところあまり違いがよくわからなかったけど10にセットしたら違いが体感できました。次に16にセットしたけど違いがよくわからなかったので12にセットして様子を見ます。このセッ ...

  • ブログ

    ミニコンハーネス取外し・ノーマル復帰

    ミニコンのハーネスを外してノーマル復帰しました。バッテリーマイナス端子からケーブルを外して15分程放置してECUリセット、その後ケーブルを再接続しエンジンを掛け30分程度アイドリング状態で放置しEC ...

  • 圧力センサー取り外し・カプラー形状確認

    整備手帳

    圧力センサー取り外し・カプラー形状確認

    以前センサーの取り外し方がわからないとブログの方で書きましたが、左右の耳の部分にピンセットの様な細いものを差し込めば外れました。これでT.M.WORKSのProRacing UNICATE Tuni ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ