r1r サイドウォールに関する情報まとめ

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    納車後に履き替えたケンダのKR20のサイドウォールにヒビが出始めた為交換。サーキットで2回使用しましたが3年15000キロ程度での取り外しとなりました。いやーバリ溝ですが安物ですが全然減らない。 知 ...

  • GT RADIAL CHAMPIRO SX2

    パーツレビュー

    GT RADIAL CHAMPIRO SX2

    195/55R15サイドウォールはこの手のタイヤにしては硬め組むのに少し苦労した雨の日はマトモに走ってないのでアレですが晴れなら夜の冷えてる山道も普通に珍走できる冷えきった道でも熱が入らない訳では無 ...

  • TOYO TIRES PROXES R1R 205/50R16

    パーツレビュー

    TOYO TIRES PROXES R1R 205/50R16

    トーヨータイヤ プロクセス R1RポテンザRE-71RSから履き替えトーヨーのスポーツタイヤブランドがトランピオの頃からあるハイグリップタイヤ98年の発売からコンパウンドの変更等の小改良が施されなが ...

  • トーヨータイヤ R1R 取り付け

    整備手帳

    トーヨータイヤ R1R 取り付け

    街乗り用に買いました。トーヨータイヤさんのR1Rになります。よくあの消しゴムみたいなタイヤ?と言われますが、あれはR888Rです。フロント用です。225/45R16 リア用です。205/50R16 ...

  • NANKANG NS-2R 215/45R17

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2R 215/45R17

    ロードスターのときから使ってるちょいハイグリタイヤです。純正タイヤがABSなしドリフトフロントで走ってたら丸くなくなった上に高いので履き替え。トレッドウェア120です。いいとこ・グリップ:トーヨーR ...

  • SAILUNタイヤの第一印象

    ブログ

    SAILUNタイヤの第一印象

    ケイマン用に履かせた中華タイヤSAILUN ATREZZO R01 SPORTの第一印象を残しておこうと思う。夏場なので、夜少しの時間しか乗っていないので、本当に第一印象だけ。こんなタイヤのことを ...

  • TOYO TIRES PROXES R1R 225/45ZR16

    パーツレビュー

    TOYO TIRES PROXES R1R 225/45ZR16

    当然グリップするんですが、そんなことより大事なのはパターンとサイドウォールがかっこいいことですよね!

  • TOYO TIRES PROXES R1R 195/55R15

    パーツレビュー

    TOYO TIRES PROXES R1R 195/55R15

    【再レビュー】(2024/06/25)交換後約100km走行したので、忘れる前に再レビューです。約6年程エコタイヤのみ使ってたので、長らく忘れてた感覚が呼び起こされました。判定:★【MAX5で書きま ...

  • シバタイヤ 街乗り編

    ブログ

    シバタイヤ 街乗り編

    まず走る前の情報として。。。。サイドウォールはR1Rよりシバが硬いトレッド面が丸い今回はエア圧1.7kgf/cm^2といった感じで、走っての感想ですが。。。。まず、「めっちゃ喰う」です。死ぬ程喰いま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ