rb1 社外ナビ 取り付けに関する情報まとめ

  • ホンダ オデッセイ

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイ

    ane11ウイッシュからどうしてもオデッセイに乗りたくて自分の理想の条件のオデッセイが出てきたので購入致しました。rb1アブソルート、後期モデル、シルバー、サンルーフ、社外ナビ取り付け可能、外装は多 ...

  • 愛車 オデッセイrb1です♥️

    ブログ

    愛車 オデッセイrb1です♥️

    💬はじめまして!!諸事情により、ホンダ車しか乗れないマンです😅💬そんな中で最初は軽のゼスト(ノーマルグレード)に乗っていましたが、、去年ようやくオデッセイに乗り換えることができました‼️(純正 ...

  • メーカーナビから社外ナビに!

    整備手帳

    メーカーナビから社外ナビに!

    2018/12/?純正ナビだと地図上で空飛ぶしBluetooth着いてないし、、ついてるだけ無駄なので交換します!オデッセイにしては珍しくナビは一切壊れてませんでした! 純正ナビ本体、モニター、イン ...

  • TEIN EDFC ACTIVE PRO

    パーツレビュー

    TEIN EDFC ACTIVE PRO

    V脚から車高調を変える時、TEINにするきっかけになった商品です。オデッセイ(RB系?)はリアの減衰調整がなかなか面倒で、V脚には延長ケーブルが付いてましたがそれでもなかなか難しい。(クリックの感覚 ...

  • オデッセイ RB1 純正ナビから社外ナビへ①

    整備手帳

    オデッセイ RB1 純正ナビから社外ナビへ①

    純正のナビは扱いづらいため、社外ナビへ換装することを決意!ガチャンガチャンガチャン!と押さなきゃいけないのはかなりキツイ( ̄O ̄;)のと、テレビも見たいし〜ということで。こちらの過去ログでやられてる ...

  • RB1オデッセイ 純正ナビ交換 純正リアカメラ流用③

    整備手帳

    RB1オデッセイ 純正ナビ交換 純正リアカメラ流用③

    配線の整理オーディオの延長配線をセンターカーペットの下に通してアンプの金物の上を通してたらシートスライドしたときに引っかかることが判明。 カプラー抜いて下から引き換えたら問題なしでした。 ナビのベー ...

  • RB1オデッセイ 純正ナビ交換 純正リアカメラ流用①

    整備手帳

    RB1オデッセイ 純正ナビ交換 純正リアカメラ流用①

    純正ナビのモニターが映らなくなったので、社外ナビに入れ替えてしまおう!リアカメラを付け替えるのは面倒そうなので流用で!ということで必要な2DINパネルをオクで。1.エアコンパネル2.小物入れ3.オー ...

  • ブログ

    はて・・・

    https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/31107017/いつぞやにモニタが死亡してしまったものの何とか直ったRB1オデッセイのMOPナビ。 ...

  • ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    【2012年6月29日更新】2011年5月31日納車ッ!!!!!!後期アブソはやっぱいいねえ…人生初のカスタマイズ堪能なう。からの〜東京進出に伴い、2012年6月28日に売却…とーってもいい子でした ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ