rb25 エンジンカバーに関する情報まとめ

  • タペットカバーパッキン交換

    整備手帳

    タペットカバーパッキン交換

    約10年ぶり?6番側のタペットカバーパッキンからオイルが滲んできました(´・ω・`)どうしても熱が入る場所なのでゴムパッキンがカチコチになって漏れてきてしまうようで…意を決して交換します! ...

  • R34スカイライン考察(その5)

    ブログ

    R34スカイライン考察(その5)

    さて、グレード展開はターボが 25GT-Xターボ 5M/T デュアルマチックM-ATx25GTターボ  5M/T デュアルマチックM-ATx2500が25GT-X デュアルマチックM-ATx25GT ...

  • 広島Tサイトのモニクル2

    ブログ

    広島Tサイトのモニクル2

    この上の広告邪魔ですねー。*エンジン記号を修正しました。さてトミーカイラZZです。富田さんと 解ら さんの作品です。友人も黒に乗ってます。日本で設計、イギリスで認可、日本へ逆輸入。日産SR20を積む ...

  • ブログ

    日本平パークウェイツーリング(その2)

    タイトル変ってますけど(^_^)その2です日本平パークウェイと久能山東照宮観光から駐車場に全員集まり記念撮影!今回は7台の参加車両ですR32~V35まで集まりました今回はゲストでR32、4枚にお乗り ...

  • なおみのエンジンルームを眺めてみた。

    ブログ

    なおみのエンジンルームを眺めてみた。

    今日はエンジンルームを眺めてみます!パッと目に飛び込むエンジンカバーの赤がカッコ良い!そして、サージタンクの形状が、その気にさせますwこれ、V36のVQ35HRなんかと違ってエンジンカバーで覆われて ...

  • ブログ

    Boss号の進捗状況 その5

    前回のブログと話が前後いたしますが今回、きっちりとダイナミックバランスをとっていただきました。今までもとっていたとは聞いていましたがどのようなとり方をしていたまでは知りませんwそしてまた怪しい箇所が ...

  • 見えない自己満足

    ブログ

    見えない自己満足

    先週にプラグ交換した際に長年のエンジンの熱で劣化したゴムホース類が気になり今日取替しました。先週はシリコンホースが間に合わなかったので💦エンジンルームはプラグ交換してからNEO6のエンジンカバーを ...

  • もっさり感...

    ブログ

    もっさり感...

    先日,ホイールとタイヤ交換をして,腰下が軽くなったはずだけど.....なんとなく,走りが 「まったり」....というか.....「もっさり」というか....最初のウチは,コンピューターが学習している ...

  • エンジンが始動しない

    整備手帳

    エンジンが始動しない

    突然エンジンが掛からなくなり、素人ながらに原因究明と部品交換をして苦戦したお話です。 結果はクランク角センサーが原因でした。症状としては、初爆は起きるけど、アイドリングしない。燃料が来ていない感じが ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ