recaro シートヒーター 配線に関する情報まとめ

  • ブログ

    シート入れ替え

    ソアラのシートをBRIDE EUROSTERからRECARO SR-Cに入れ替えました。特にEUROSTERに不満はありませんでしたが、1年ほど前に発売したSR-Cがちょっと気になってましたので値上 ...

  • RECARO SR-S

    パーツレビュー

    RECARO SR-S

    座り心地良い。乗り降りを考えてSR-Cと悩みましたが、SR-Sのホールド感が私の好みでこちらで良かったです。純正レールとのセットです、3段階調整の1番下にしましたが、純正と比較してポジションは全く下 ...

  • ブログ

    シートヒーター配線は絶対、バッ直?

    こんにちは^^ディーラーからFL5に対する進捗情報が無くストレスにより過食が進みリバウンドがあったので3日間ほどの絶食にて食欲強制リセット過去のダイエット時にも数回行ったことがあるが今回は2日目より ...

  • こうして2脚装着するとよくわかりますが、SR-SとSR-Cはサイドサポート部だけでなくシートクッション自体の構造が違います。“RECARO SR-S UT100H”&“SR-C UT100H”を装着!

    ブログ

    こうして2脚装着するとよくわかりますが、SR-SとSR-Cはサイドサポート部だけでなくシートクッション自体の構造が違います。“RECARO SR-S UT100H”&“SR-C UT100H”を装着!

    この組み合わせでRECAROを装着してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヤリスクロスのシート交換をコクピット福島のレポートでご紹介します。RECARO ...

  • レカロ取付&純正ヒータースイッチ連動加工

    整備手帳

    レカロ取付&純正ヒータースイッチ連動加工

    デカいのが来て玄関占領。 レカロのSRシリーズの今のモデルはSR-S。4月から値上げするので早めに注文。モデルはUT100HのR00181レッド/チャコールグレー。1万アップなら迷わずシートヒーター ...

  • オリジナルアームレスト製作PART2

    整備手帳

    オリジナルアームレスト製作PART2

    初代オリジナルアームレストはイレクターパイプを組んで、クロスビーの寸法に合わせ作り、その上に年代物の市販の汎用アームレストを乗せた物でしたが、今まで使用した事が無かったツインドリンクホルダー(そもそ ...

  • ワークス用助手席レカロの取り付け

    整備手帳

    ワークス用助手席レカロの取り付け

    先ずは腹ごしらえ栃尾揚げと地産二八乾麺で狐蕎麦チョット量が多かったです(^ ^;) 折角の休日14時あたりかな?約10か月程空き部屋に置いていた、アルトワークス用の助手席レカロを引っ張り出して来まし ...

  • RECARO SR-S BK100

    パーツレビュー

    RECARO SR-S BK100

    カローラに装着していたレカロSR-7も、レガシィと合わせて10万キロ近く使って腰痛が発生するようになったので新品交換。SR-7はモデルチェンジしてSR-Sに。ブリリアントメッシュとカムイ生地のBK1 ...

  • RECAROシート移植😄🤗

    整備手帳

    RECAROシート移植😄🤗

    元々予定していた通り GRヤリスくんに付けていたRECARO スポーツスターをケイマン君へケイマン君の純正シートもRECARO製なのでしょうが、ほぼ満足のケイマン君で唯一の不満点なシート形状RECA ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ