ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.27
(37件)
[PR]
走行74510㌔5月のエイトリアンカップ十勝へ向けてのメンテナンス ミッションオイルはいつものレッドラインショックプルーフライト。デフオイルもいつものデルタ。 特に問題無し! クーラントも2年の使用 ...
いつもレッドラインのショックプルーフ🟦を入れてましたが、今回初めて入れました。178,133km
本日もメンテナンスに勤しみます。今回はいつ交換したか覚えていないミッションオイルの交換です。これまではレッドラインのショックプルーフ🟦を入れていましたが、今回は同社のMT-85を初めて入れてみます ...
購入時新品に交換してもらって2年無交換だったので7000キロですが交換しました。以前はミッション3速鳴き対策でレッドラインいれてました。粘度75〜250のヘビーショックプルーフからの交換ですが特に鳴 ...
自論です詳しい方が居たら意見もお願いします。使うオイルですがモチュール300にしました。最初は油膜が厚い250番オイルと思ったが、LSD対応専用の商品は摩擦調整剤、フリクションモディファイアーが含ま ...
ミッションオイル交換前回2024年6月15日に交換している競技用オイルのため防錆剤等入ってない!錆防止?に3カ月以内の交換が必要256kmしか走ってないけど3ヶ月経ったので交換(今回3ヵ月より、1日 ...
実は先月頃から鈴鹿で連続周回していると、ミッションの入りが悪くなってくることに気づいていました。まずは最初にヘアピンで2速から3速へのシフトアップが入りにくい時があり、続いて走行を終えピットに戻りリ ...
私は日産純正のミッションオイルを使っています。なぜ純正が良いのかというとGL-4という理由が大きいです。ミッションオイルというと、ミッションにも使えてLSD対応でGL-5というものが多くあります。こ ...
ミッションオイル交換前回2024年3月17日に交換している競技用オイルのため防錆剤等入ってない!錆防止?に3カ月以内の交換が必要1,497kmしか走ってないけど3ヶ月経ったので交換ミッションオイルR ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1270
土曜夕方に納車されました!
1000
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390