ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
個人的な永遠のテーマ。オイル選び(^^;)美雪さんと膝突き合わせて講習を受けたい気分ですが、そうもいかないので自分で色々と調べていたけど、もうワケわからん。自分が考える高性能なオイルとは、何を基準に ...
表は、埼玉55さんのブログをもとに自分が作ってみた36時間連勤であるので誤記があったらスイマセン。https://minkara.carview.co.jp/userid/3351823/blog/ ...
1週間の代車生活が終わりピュンピュン号が返ってきた。CX-30とお別れです。今一つガソリン車と相性が悪く疲れ果てていました。いい車ですが、安全警告が鳴りまくり。埼玉55の運転に問題があるのでしょう。 ...
RESPO DISEL SPORT C3 5W-40が、冬場あまりに重いので、アルキルナフタレン5を85ml添加して調整しました。気になったので、動粘度を問い合わせしました。●各動粘度SKYACTI ...
レスポ5w-40のオイルミストが少ないメリットに反し、40℃超えるまで重さが半端なく、撹拌抵抗のような振動が出る始末。70℃超えるまでとにかく味が悪く、街乗り車の冬場には難しいオイルです。オイールも ...
ヤフーショッピングで5W-40 25,500円 もう少し安いところもありました。20Lペール缶の値段です😋このオイルは一度こぉさんが入れております。●いわゆる非ニュートン系一般的なオイルと考え方が ...
なんだか最近エンジンのノイズが大きいような気がしていましたが、走行距離がもう10万キロ近いので仕方がないのかなと思っていました。オイル交換の時期になったので今まで使っていたMobil-1を買い足そう ...
2万キロに1度の定期交換レスポRタイプ(連続2回使用)+添加剤からのこれ本命ATF投入前の走行フラッシング的な捨てATF😁循環式で5Lのところ10L回して7、80パー入れ替えを目指した😘ECO ...
動粘度:118.8(40℃)/18.32(100℃)粘度指数:1734.5Lなのでちょうどいいです。良いオイルほど交換後のフィーリングの変化が少ないと言われています。新品の時に良いのはみんな一緒。問 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349