rizoma ミラーに関する情報まとめ

  • Rizoma RETRO

    パーツレビュー

    Rizoma RETRO

    リゾマ RETRO + デイトナ バーエンドアダプター XSR900GP用ちょっと思ってたより小さいけど、慣れれば問題なし見え方は、拳の上にミラーがある感じです。ノーマルよりも視線移動は少ないので楽 ...

  • 久々にやっちゃいました。

    整備手帳

    久々にやっちゃいました。

    年末の投稿、続きを更新する心が折れたのはこの辺が大きいです(笑12月24日、俺はお休みでお嫁ちゃんはお仕事だったので友達とプチツーリングに行きました。2024年の乗り納め的な。そこで悲劇が。 寄る所 ...

  • rizoma 極小ウィンカーlight unit FR852B

    パーツレビュー

    rizoma 極小ウィンカーlight unit FR852B

    ウィンカー付きのサイドミラーをバーエンド化した際に、一旦サイドミラー跡に取り付けるウィンカーランプを、ヤフオクで購入しましたが、車検に通らないとの事で、こちらに変更。めちゃ小さいけどちゃんと光ります ...

  • Rizoma Veloce L Sport

    パーツレビュー

    Rizoma Veloce L Sport

    純正のミラーがあまりに貧弱なのでRizomaのビレットミラーに交換しました。ウインカー内臓タイプです。

  • rizoma Veloce L SPORT

    パーツレビュー

    rizoma Veloce L SPORT

    純正ミラーも悪くは無いのですがrizomaが好きなので交換しました。取り付けには、ミラーアダプター「BS822B」と配線「EE047H」が必要です。ミラーに付属しているハイフラ防止の抵抗は、ノーマル ...

  • メーカー不明 ステルスミラー

    パーツレビュー

    メーカー不明 ステルスミラー

    エムセンの戦闘力を高めるために、ステルスミラーを装着。RIZOMAと同じ形状なので、300km/hで4.3kgのダウンフォースを発生するはず😆見た目とのトレードオフにはなりますが、ミラーを覗きこま ...

  • FJmark ウイングミラー

    パーツレビュー

    FJmark ウイングミラー

    rizoma風ステルスミラーを付けました。本場イタリア産は6〜7万yenしますが、こちらは中華産で2〜4千yenくらいです。商品検索をしていると沢山の聞いたことないメーカーが出てくるのですが、物はほ ...

  • ブログ

    サイドミラー

    ハッキリ言ってモーターサイクルのサイドミラーは後ろがほぼ見えないんですよね。中には後方用カメラモニターを付けている人も居るくらいです。まあ、ほぼ見えないとは言っても少しは右後方と左後方の一部しか見ら ...

  • rizoma バーエンドミラー

    パーツレビュー

    rizoma バーエンドミラー

    ストリートファイター系バイクの定番的?カスタムとしてミラーをバーエンドにしてみました。ハンドル周りがスッキリして視界良好です。ただ、後方確認は視点を、多めに動かすので注意が必要です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ