roadx rt01に関する情報まとめ

  • ROADX RT01 235/40R18

    パーツレビュー

    ROADX RT01 235/40R18

    本当に詳細が不明なタイヤ。原産は中国、たぶんドリフト系のタイヤっぽいです。トレッドウェアは180、確かに柔らかい感じです。持った印象は、大分重たい感じです。街乗りの印象、ロードノイズは大きめですが、 ...

  • なかなか減らない・・・

    ブログ

    なかなか減らない・・・

    納車から2年10ヶ月位。走行距離は18350キロ位。純正タイヤのミシュラン、パイロットスポーツ4Sトレッドウエアは300サーキットも(多分15回位?)そこそこ走っていますが、全然?減りません。適度に ...

  • ROADX RXMOTION RT01

    パーツレビュー

    ROADX RXMOTION RT01

    ドリ前用に使っていたKR20Aが残り少なくなり、組んでいるホイールを使わないと車検等ディーラーに入庫出来ないので、新たにヤフオク!で安く怪しげなタイヤをポチってみました。グリップはTR968<RT0 ...

  • ROADX RT-01

    パーツレビュー

    ROADX RT-01

    中華製タイヤらしいのですが、その中でも鬼グリップとの事で購入。年1〜2回程度のサーキット使用に耐えられれば満足ですが。街乗りで少し走らせたら、路面を吸い付けるような感じで◎サイズは225/45R17 ...

  • ROADX RT01

    パーツレビュー

    ROADX RT01

    TW180リアに205の2年落ちZ3、フロントに195のこれを履いてジムカ(ウェット路面)してみましたが普通にいい感じでした。何より送料込12,000円/2本のコスパが魅力的。しかもレビューによると ...

  • ROADX RT01

    パーツレビュー

    ROADX RT01

    【再レビュー】(2020/04/11)ゼクノーバよりかグリップ感は下ですが、コントロール性は良かったです。減りも同等くらいですが、コスパだと断然こちらの方が上です。ブロック飛び・剥離はありません。た ...

  • 中国タイヤメーカー roadx RT01

    パーツレビュー

    中国タイヤメーカー roadx RT01

    雨の日にサーキットで3hくらい使用。ドリフト、リアタイヤ。国産ハイグリくらいくいます。そして減りません。195/50r15次は晴れた日に履いてみます。

  • ROADX RT01

    パーツレビュー

    ROADX RT01

    お試しタイヤ第3弾❗️こちらはメーカー名が変更されましたが性能的にも値段も変わらなかったのでお試しです👍️減りも遅く縦横のグリップ感もバランスも良く熱ダレもしにくいとの事。来月の走行会で試すのが楽 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ