s510pに関する情報まとめ

  • リアけん引フック

    フォトギャラリー

    リアけん引フック

    2018年購入前車S210Pから引き継ぎましたGT CAR プロデュースハイゼットトラック用のリア牽引フックです厚さ6mmで実際にけん引できます今まで実際にけん引したことはありませんS210Pでは、 ...

  • ハイゼットトラック S500P / S510P USB Aタイプ USBポート

    パーツレビュー

    ハイゼットトラック S500P / S510P USB Aタイプ USBポート

    付いてきたコードは結局使えず結局エレクトロタップで繋ぎました。充電自体は問題ないみたいです。

  • ネットステージ ハイゼットトラック対応 S500P S510P 500系 サイドバイザー&ゴムマット&荷台マット&あおり ゲートプロテクター/三方

    パーツレビュー

    ネットステージ ハイゼットトラック対応 S500P S510P 500系 サイドバイザー&ゴムマット&荷台マット&あおり ゲートプロテクター/三方

    ハイゼットトラック 500系 s500p/s510p商品内容① 純正仕様 ドアバイザー 両面テープだけで張り付ける商品とは違い、取付説明書や専用の取付金具を付属しております。紫外線に強いスモークタイ ...

  • ヘッドライト バルブ交換 2025.4.23

    フォトギャラリー

    ヘッドライト バルブ交換 2025.4.23

    S510P2018年式のヘッドライトバルブを交換しましたメモ先輩方々や動画で勉強して、バンパーを外さずに挑戦しましたドア開けてクリップ2個、ナット外し、ライト上のコーナーカバーを前方に引っ張って外し ...

  • BRIGHTZ BRIGHTZ ハイゼットトラックジャンボ S500P S510P  後期 スモークヘッドライトカバーセット

    パーツレビュー

    BRIGHTZ BRIGHTZ ハイゼットトラックジャンボ S500P S510P 後期 スモークヘッドライトカバーセット

    かなり以前に 購入し雪解けで 装着してみようとフォグ用も セットで付いていますが とりあえず メインのヘッドライトだけ付属の細い 両面テープの使いずらさが 手こずりました

  • マフラーを交換してみようかな

    整備手帳

    マフラーを交換してみようかな

    大阪からはるばるフェリーに乗って、品川から野田の陸送業者にて千葉まで嫁いできた農道のレクサスことハイゼットトラックジャンボ業者さんに車庫まで入れてもらい、作業スタート 納車から10分経たずして、ばら ...

  • 他者自作品 ダイハツ ハイゼットアトレー パワーウィンドウスイッチ LED打ち替え品『アンバー』S700V S710V S700W S500P S510P

    パーツレビュー

    他者自作品 ダイハツ ハイゼットアトレー パワーウィンドウスイッチ LED打ち替え品『アンバー』S700V S710V S700W S500P S510P

    以前助手席のスイッチは流用品で交換して光るようになったものの、肝心な運転席側の助手席スイッチは光らないのがずっと気になっていました。みんカラ諸先輩の中にはLED打ち替えをご自分でやってのける強者もお ...

  • ダイハツ ハイゼットジャンボ 3BD-S510P

    愛車紹介

    ダイハツ ハイゼットジャンボ 3BD-S510P

    2025/4/11 納車されました。CVTあるのに敢えてマニュアル 4WDです。私の新しい相棒、ハイゼットジャンボ。仕事を効率的に進めるために迎え入れたこの一台は、頼りがいのあるパフォーマンスと実用 ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 145R14C

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 145R14C

    S510Pハイゼットジャンボから5シーズン目で、4万キロ超走行後のレビューです現状N-VAN3年目でリフトアップせずに干渉無しで使えています(N-BOX純正鉄ホイール仕様)12インチ純正タイヤから外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ