sdカード コピー ナビに関する情報まとめ

  • スカGの1年点検

    ブログ

    スカGの1年点検

    GW前にスカGを1年点検に出してきました♪結果は問題なし!いつものディーラーには、珍しくZが置いてありました!あらためて見ると、フロントが長くてZらしいですね!いつもの如く!斎藤商会さんの丸山モリブ ...

  • クセ強し 純正ドラレコ「DR-S5-VW」起動不能への対応(覚書)

    整備手帳

    クセ強し 純正ドラレコ「DR-S5-VW」起動不能への対応(覚書)

    VW純正OPのドラレコですが、前回新たにデジタルインナーミラー用リアカメラを取付けた際、視野に影響が無いかを確認しようとしたところ、、、またイラン事して一時起動不能になりました😂色々クセ強いドラレ ...

  • 整備手帳

    レクサス純正ナビ 地図データ更新手順(作業前手順備忘録)

    (今後に向けての備忘録でまだ作業をしていません(SDカードも買ってない)。多分これで出来るハズという内容です)micro SDカードのスロットは、DVDスロットの中央下部のカバーの中にある。向かって ...

  • ブログ

    カーナビのファームウェアアップと地図データ更新(覚え書き)

    KENWOOD MDV-S809F のファームアップの更新1.ナビの「情報・設定」→「バージョン」で「ファームウェア」を確認 (3.0.2205.6200 なので更新対象とのこと)2.ファームウェア ...

  • 純正カーナビ更新

    整備手帳

    純正カーナビ更新

    車両自体もそれほど新しくなく地図データが少し古かったので メーカーホームぺージから最新データへの更新が出来るようなのでサクサク パソコンから準備したSDカードにデータコピー ダウンロードは長いよ 数 ...

  • 2回目車検記(+naviMAP更新)

    整備手帳

    2回目車検記(+naviMAP更新)

    2回目車検(まる5年)に行ってきました ODO 26,439km  (18ヶ月点検から4,026km走行)年間約5,300kmぐらいの走行です メイン車とバイクにも平等に乗ってますしね特に異常なしタ ...

  • MDV-M910HDFのオープニング画面変更

    整備手帳

    MDV-M910HDFのオープニング画面変更

    ナビを変えても、起動時の画面は昔から伝統?のKenwoodのロゴのままなので、オープニング画面を変更してみました。まず、変更したい画像を解像度 1200 X 720 、ファイル名/形式 Openin ...

  • 音楽データ デミオ から 86に移植してみた

    ブログ

    音楽データ デミオ から 86に移植してみた

    デミオのマツコネは素晴らしかったiTunesの音楽データをUSBメモリーにコピーして、デミオのUSBコネクターに挿入するだけで、ええ感じの音で試聴できた♪♬画面にはアルバムアート(アルバムのジャケッ ...

  • トヨタ(純正) 地図SDカード

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 地図SDカード

    NSZT-W68T用地図SDカード。2024年春版。ヤフオクで未使用新品で入手した。NSZT-W68Tに付属していた地図データは2020年秋版であり、マップ・オン・デマンドでの更新の期限切れ前にネッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ