serfas secaに関する情報まとめ

  • 32C→28C化

    整備手帳

    32C→28C化

    10年振りに似たタイトルをw去年、耐久性と乗り心地重視でほぼママチャリみたいな32Cに履き替えたのですが、やはり重すぎる…代車でエスケープを借りたときの軽さが忘れられず、昔みたいな細いタイヤにしたい ...

  • SERFAS SECA

    パーツレビュー

    SERFAS SECA

    700*28C1本重量330gのデザイン重視のタイヤです。黒系の車体に映えます。通勤用なので十分ですが、純正タイヤと比べても、やっぱり重く感じる😭

  • Serfas SECA 700 x 25c

    パーツレビュー

    Serfas SECA 700 x 25c

    走り、耐久性ともに自分にベストマッチだと思っていたサーファス•セカに対し、パナレーサー•クローザープラスで体験した25cの軽さを取り入れた現時点での自分的ベストチョイス。安価なトレーニングタイヤのク ...

  • パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] クローザープラス

    パーツレビュー

    パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] クローザープラス

    ノーマルの28Cから25C化巡行速度が10%くらい向上しました。ロードバイクとほぼ同じペースで走れます。パンクが心配でしたが、28CのMAXXIS Pursuerよりも耐パンク性能は高そうです。SE ...

  • SERFAS SECA 700X28C

    パーツレビュー

    SERFAS SECA 700X28C

    700x28c 130psiインドネシアの悪路にマキシスがネをあげ、サイドウォール損傷で使用不能になったため、最初の帰国で日本で購入し密輸(笑)マキシスより max 空気圧の高い130psiで転がり ...

  • Cチャリ・フロントパンク

    整備手帳

    Cチャリ・フロントパンク

    乗ろうと思ったらフロントがパンク 8572km 2017年11月18日中古ホイル付きタイヤに交換、7794Kmでしたので778km走行凹リアは、先日交換凹 穴を見るとリム側で小さい穴が新しいリムテー ...

  • プロペルさんのタイヤ&バーテープを交換したった。

    ブログ

    プロペルさんのタイヤ&バーテープを交換したった。

    雨ですな。チョット前のTCR号に続き、プロペルさんもタイヤ(&チューブ)を交換しました。ホントは擦れてきたバーテープだけのつもりでしたがタイヤも結構ヒビ割れていたので・・・以前買っていた予備品へ交換 ...

  • SERFAS/SECA 700×23c

    整備手帳

    SERFAS/SECA 700×23c

    かれこれ10年近く乗ってる機動二輪1。最近は主に買い物専用車両と化してるこの自転車、タイヤの劣化が車より著しかった!! なので、タイヤ購入。今までと同じ、SERFASのSECA、黒×レッド ...

  • 整備手帳

    タイヤ交換(前輪)

    6月に後輪を替えてから1ヶ月。前輪がパンクしたので交換。 ささっと交換。だいぶ手際よくなりました。これで前後ともSERFAS SECAになりました。 試走。かなり加速が良くなりビックリ。こんなに変わ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ