shinplus シンシェードに関する情報まとめ

  • shinplus シンシェード

    パーツレビュー

    shinplus シンシェード

    暑さ対策で定番のシンシェードこれで歴代3台目です。デリカから外したシェードは残念ながら長くて入りませんでした。シュルシュルっと巻き取れるのでとっても便利です。バイザーを外して横に向けられなくなります ...

  • shinplus シンシェード

    パーツレビュー

    shinplus シンシェード

    車内は狭いのでサンシェード置き場に困るのですが、こちらは引き出すだけなのですごく楽です

  • 株式会社shinplus シンシェード SS-980

    パーツレビュー

    株式会社shinplus シンシェード SS-980

    白ココアには適合表通りSS-930を取り付けましたがあと5cm程の余裕があったのでSS-980取付けてみます

  • 株式会社shinplus シンシェード

    パーツレビュー

    株式会社shinplus シンシェード

    ロールスクリーン型の常時設置サンシェード「シンシェード」を購入しました。サンバイザーへの取り付けに若干時間を食いましたが、基本的に設置は簡単です。使い勝手は、はっきり言って最高。展開に2秒、収納に2 ...

  • 株式会社shinplus シンシェード SS-1285サイズ

    パーツレビュー

    株式会社shinplus シンシェード SS-1285サイズ

    常時取付けタイプのサンシェード。ロールスクリーンのように引出すだけ。収納はボタン押すだけで巻き取ってくれます。これで置き場所には困りません(^^)運転中の視界にも入らず気になる事もないです。

  • Shinplus シンシェード SS-1285

    パーツレビュー

    Shinplus シンシェード SS-1285

    通常のサンシェードは面倒かつ置き場所に困るため、常時設置型サンシェードを取付しました(^^)しかし、自分で作業したら金具の一部が破損し、早々に金具を注文して、いつもお世話になっている寝屋川の深山自動 ...

  • shinplus シンシェード

    パーツレビュー

    shinplus シンシェード

    常設型のサンシェードでロールカーテンのように引き出して設置、ボタンを押すだけで収納できるのが利点です。上部と両サイドに隙間があるため少し光が差し込みますがワンタッチで遮光、目隠しが出来るので夏場以外 ...

  • shinplus Shinshade SS-1075

    パーツレビュー

    shinplus Shinshade SS-1075

    傘タイプを使ってたけど、たたむのが面倒くさそうだったんで、誕生日プレゼントという事で購入!展開、収納が楽になって喜んでました。こちらも汎用品のためピッタリとはいかないので⭐︎-1で!

  • shinplus シンシェード  SS-1155

    パーツレビュー

    shinplus シンシェード SS-1155

    前のNOAHの時から気になってたブツですが、お値段が・・・で手が出なかったんですが、今年の暑さに負けて購入しました。NOAHの時に普通のサンシェードを買いましたが、邪魔でラゲッジに置いたのが最後! ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ