sony xm-4546に関する情報まとめ

  • オーディオ分離してDEH-P970取り付け (1)

    整備手帳

    オーディオ分離してDEH-P970取り付け (1)

    サンバーでオーディオとナビを分離していた(現在はナビのみ)ように、GH3でも分離して高音質化を目指すことにした。サイバーナビ(AVIC-CW902)でもネットワークモードにできるが、結局外部アンプを ...

  • パワーアンプ SONY XM-4546 確認

    整備手帳

    パワーアンプ SONY XM-4546 確認

    SONYの4chアンプ1オームがドライブできるようだが、1オームのスピーカーを持っていないので、その性能はわからず。定格出力は45Wx4のようだ。 中の配置はきれいだ。右側電源部で入力の電源ラインの ...

  • SONY XM-4546

    パーツレビュー

    SONY XM-4546

    【総評】何でも出来ちゃうアンプ【満足している点】とりあえず内臓アンプでは出せない音圧【不満な点】無し!( ´ ▽ ` )ノ

  • SONY XM-4546

    パーツレビュー

    SONY XM-4546

    1996年4月発売定格出力45w×4(4Ω)最大出力90w×4(4Ω)ブリッジ最大240w×2(2Ω)1Ω負荷対応(ステレオ時)古き良き「I'ts a SONY ...

  • SONY XM-4546

    パーツレビュー

    SONY XM-4546

    前のデミオから使っていたアンプ。最大出力は90wx4ch、定格40wx4ch(4Ω使用時)だったと思います。それほどパワーがあるわけではありませんが、BOSEのスピーカーにはちょうどよく抜けると思い ...

  • SONY XM-4546

    パーツレビュー

    SONY XM-4546

    外見はXM-450GとXM-260Gにそっくり。HPFとLPFがあり、ボリュームのつまみもあって調整の幅は広い。現在使用中でM3の代役的存在なのだが、予想よりいい。SONYのホームオーディオ、TA- ...

  • オーディオ交換

    ブログ

    オーディオ交換

    お疲れ様です。やっと集めたガラクタ?が、インスパイアにまとまりました。デノンのアンプレスに憧れましたが、他に予算を使いたかったので。。。ヘッドユニットSONY CDX-C90中古品 約12000円 ...

  • SONY XM-4546(中古品)

    パーツレビュー

    SONY XM-4546(中古品)

    ユウキサービスさんに『安くて良いモノを』とオネダリしたところ...『中古品で良ければ』という事で、4chのアンプを取り付けして貰いました。低音の存在感がハッキリしました。

  • パーツレビュー

    SONY XM-4546

    Asukaっていうアルテッツァ乗りかつ同居人の初代愛車の遺品。詳細はお友達一覧でAsukaってやつを見つけてくれい。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ